ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

ハワイアン航空の「エクストラ・コンフォート」に乗ってみました。

どうもどうも。へなしゅんです。
長らくお休みをいただいておりましたが、
無事、復活させていただくことになりました。

というわけで、ハワイ復帰でひとつ記事を作ってみることにしました。

羽田空港から、ハワイアン航空でホノルルへ向かいます。

で、せっかくなので……

「エクストラ・コンフォート」という座席を利用してみることにしました。
ぱっと見ではよくわかりませんが、座席の空間が、
エコノミークラスよりも12.7cm広くなっています。

たった12.7cmか?と思われるかもしれませんが…..

こんなにゆったりしています。
これ、足をドーンと延ばしている状態です。
ちなみに、途中でリュックサックを降ろして足元に置いたんですけど、
全然邪魔になりませんでした(個人差はあると思いますが)

ハワイアン航空の冊子いろいろ。
日本語の冊子もあります。

エクストラコンフォートに座ると、こんなものが配られます。
■アイマスク
■クシ
■ボールペン
■ティッシュ
■歯ブラシセット
■リップクリーム
■ハンド&ボディクリーム
■保湿ミスト
■イヤホン
■耳栓

個人的には、歯ブラシと耳栓が嬉しかったです。

では、いざ出発。

この日はロコモコが出てきました。
うーん、ハワイ。

目の前にモニターがあるのにキーボードがないので、
どうやって使うんやろう?と思っていたら、
モニターをタッチして使えるようになっていました。

久しぶりに飛行機に乗ったせいか、そんなことも忘れていたのです。
お恥ずかしい。

ブレックファスト。

いつの間にか寝てしまい、起きたらオアフ島についていました。

足元がわずかに広いだけかもしれませんが、ぐっすり眠れて快適な旅でした。
ちなみに、エコノミークラスに片道1万5000円の追加料金で乗ることができます。
(ハワイアン航空のWEBサイトにはそう記してあります)
往復あわせて約16時間の快適さを買うと思えば安いかもしれません。

あ、へなしゅんは自腹で購入しました。

<取材日:2019年5月10日>

facebookでコメントする

Return Top