カカアコにあったエッグヘッドカフェが、カイルアに引っ越したらしい。玉頭さんから、その新しい店の調査依頼をいただきました。
というわけで、アラモアナセンターからTheBusに乗ってカイルアへ向かいます。ちなみに、カイルアの町の中を通るバスは「56」「57」「57A」です。
2019年6月現在、Pali Hwy(パリハイウェイ) が修復作業で時々通行止めになっているため、TheBusのカイルア方面行きは、遠回りして LikeLike Hwy(リケリケハイウェイ)を通っています。時間がかかるためか、乗客はいつもより少ないです。
覚悟していましたが、意外と早く、1時間未満で到着しました。Kailua Rd と Oneawa St の交差点で TheBus を降りてマクドナルドを目指して北上します。
ロコに人気のお店「シナモンズ」のすぐ近くにありました。シナモンズはワイキキにもあります▼
・ワイキキにパンケーキのシナモンズができたらしい
いやいや、今日はエッグヘッドカフェにやってきたのです。
おお、なんだか、レストランというよりも、フードコートって感じのお店です。
カウンターでオーダーするんですね。中へ入っていって席に座っていても、誰もやってきてくれません。メニューも言わないと渡してくれません。「メニュー見せて」とお願いすると….
おー。めっちゃシンプルなメニューです。前のお店よりもメニューは少なくなっていました。
さて、この新しいお店は、Egghead Cafe – Espresso Bar という名前になっていました。Espresso Bar という単語がついているのです。よし、試しにコーヒーを飲んでみよう。
Iced Latte / 20oz $5.00
アイスラテをいただきました。コクのあるうま味。気に入りました。
Lilikoi B.L.T.E. $10.50
B.L.T.にタマゴが加わったB.L.T.E.という名前のサンドイッチです。
パンの味付け(バターの味?)とか絶妙でした。気に入りました。そして….
Berries Mochi $8.25
なんと、モチという名がついたワッフルです。意味がわからなかったので試しに食べてみたのですが…
ワッフルがモチモチしていました。ベリー、メイプルシロップ、ホイップクリーム、全てがモチモチしているワッフルを盛り上げてくれます。なんとも満たされた気持ちになりました。ううむ、へなしゅんは気に入りました。
いいかおり「近々カリヒのKapalama Shopping Centerにもオープンするらしいよ。HPに書いてありました」
<取材日:2019年7月6日>
Egghead Cafe - Espresso Bar
(エッグヘッドカフェ)
- 住所25 Maluniu Ave, Kailua, HI 96734
- 電話番号808-263-8833
- 営業時間7:00〜14:00
- 定休日月休
facebookでコメントする