あまあっこ「ハワイ滞在中に誕生日を迎える末っ子7歳の為に、美味しいホールケーキを買いたいと思います。どんなお店があるのか、教えてください」
へなしゅんもそんなに詳しくないので、LeaLeaスタッフに人気のおいしいお店を聞いて3つにしぼりました。どこにするかは、あまあっこ一家に任せます。
パティスリー・ラ・パルム・ドール
(Patisserie La Palme D’Or)
1450 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814
9:30〜21:00 ※日のみ19:00まで
まずは、アラモアナセンターにあるお店です。
日本のカリスマシェフ後藤雅司氏がプロデュースしたお店なんやそうです。
ストロベリーショートケーキは3つの大きさがありました。
Ex small $25.00
Small $35.00
Medium $45.00
大きくなくていい、ということでしたので、Ex small の写真をお送りしました。
ワイキキ・ティー
(Waikiki Tea)
234 Beach Walk, Honolulu, HI 96815
11:00〜21:00
先日ご紹介したばかりのワイキキにできたケーキ屋さんです。
・めっちゃ美味しいケーキ屋さんがビーチウォークにオープンしています。Waikiki Tea
子どもの誕生日って感じではないかな?
でも、一応送っておきましょう。$55.00
クルクル
(kulu kulu)
〒96815 Hawaii, Honolulu, Hobron Ln
8:30〜19:00
もう一軒、クルクルのケーキの写真をお送りしました。結果から書いておきますと、お子さんの誕生日ケーキは、クルクルで作ることになりました。
クルクルといえば、ハワイスクープでは2015年に紹介させていただいてます▼
・クルクルケーキのキッチンにお邪魔しました/kulu kulu
花嫁募集中だったKONDO花嫁募集中です。花嫁はゲットされましたか?
KONDO花嫁募集中「まだです。なので、名前はKONDO花嫁募集中のままでいいです」
わかりました。
KONDO花嫁募集中「Hanakoの表紙に、うちのケーキが載ったんです」
ほんまや! すごい!
Rainbow Cake $4.50
食べさせてもらったんですけど、なんだかめっちゃ美味い。大昔に食べたことがあったようなんですが、当時にはない衝撃を受けました。
KONDO花嫁募集中「少し前にちょっとリニューアルしたんです。レインボーのところに、色だけじゃなくて味にも変化を加えています」
え? じゃ、6つの味があるってことなんですか!? 素晴らしい!
さて、なぜ kulu kulu で作ることになったのか。詳しくはわからないんですけど、あまあっこさんが決められました。理由は、お会いしたらお伺いしてみます。
調理場へ入らせてもらって、見学させていただきました。あ、チョコレートケーキなんですか?
KONDO花嫁募集中「はい、チョコにしてほしいと。うちのチョコクリームは美味しいですよ」
KONDO花嫁募集中は、おだやかなおっさん顔をしてはりますが、ケーキ作りはとても素早くて、かっちょいいです。花嫁募集中って書いておきます?
KONDO花嫁募集中「はい、お願いします」
ちなみに、ここまで13分しかたっていません。
その後、冷蔵庫に入れて、あまあっこさんたちがやってくる数分前に最後の仕上げを行いました。名前を描いてます。おお、こうくんっておっしゃるんですね。チョコレート好きのこうやから「チョコこう」と呼ぶことにしよう。
バーン! 完成です。ちなみに、これでおいくらなんですか?
KONDO花嫁募集中「$27.50、税抜きです」
そして、あまあっこさんたちが現れました。
あまあっこ「ありがとうございます」
いらっしゃいまし! チョコこう、誕生日おめでとう! お姉ちゃんたちは中学生ですか?
あまあっこ「真ん中の次女なるみは13歳ですけど、黄色いTシャツの長女うみは18歳です」
えーーーーー。見た目若い。
あまあっこ「2人にもなんか名前つけてやってください」
なるみ13
あまあっこ「そのまんまじゃないですか!」
ゴルゴ13みたいに「サーティーン」と言ってあげてください。
あまあっこ「うみは?」
うみ旅立ち前
あまあっこ「えーーー! どういう意味なんですか?」
もうすぐ社会人になるから。
と、そんな話はどうでもよくて。
ケーキを受け取ってはります。ここで、へなしゅんはお父さんとお話しさせていただいておりました。と、次の瞬間…
おおお!
あまあっこ「ゼリードリンク買っちゃいました。わたしはコーヒー味。抹茶好きのなるみ13がグリーンティー味」
なるみ13って言ってくれてますやん。で、美味しいですか?
あまあっこ「なるみ13大絶賛です。注ぐミルクは、通常のミルクかソイミルクか選べました。自分で中のゼリーをクラッシュして混ぜて飲みます。ゼリーは結構甘いです」
美味そうっすね。今度飲んでみようかな。で、あまあっこはどっちのミルクにしたんすか?
あまあっこ「うちはミルクにしましたが、ソイミルクも飲んでみたいです!日本でタピオカが流行ってますが負けない位美味しいドリンクだと思います(^^)」
値段を教えていただきました。
ゼリードリンク/コーヒー $4.25
ゼリードリンク/グリーンティー $4.25
後から写真が送られてきました。
ホテルに戻って、誕生パーティーされたそうです。
おお、ローソク!
あまあっこ「ローソクは有料だったので日本から持参しました。チャッカマンも用意してたんですけど、成田空港で、ライターはOKだけどチャッカマンはダメ!と没収されてしまいました。しょうがないのでハワイでライターを買いました(TT)」
味はどうでした?
あまあっこ「甘すぎず日本で食べてるケーキとかわらない美味しさで、5人家族であっという間にホール完食しました!大っきなイチゴがのってるのも良かったです」
確かに大きいっすよね。
素直そうな3人でした。もう一度ご紹介します。左から、
◼︎うみ旅立ち前
◼︎チョコこう
◼︎なるみ13
あ、どうしてクルクルになったのか、理由を聞くのを忘れた。。。
<取材日:2019年7月31日>
kulu kulu
(クルクル イートンスクエア店)
- 住所Hobron Ln, Honolulu, HI 96815
- 電話番号 (808) 931-0506
- 営業時間8:30〜19:00
- 定休日無休
facebookでコメントする