ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

シロズ・サイミンで、50セントのサイミンを食べてきました。

いいかおり「へなしゅん、シロズサイミンが、50セントサイミンやってるの知ってる?」
なんですかそれは!?

調べてみたら、シロズサイミンが、50周年を記念して、50セントのサイミンを出していました。2019年8月14日〜24日の間だけです。よし、行くべし。

いいかおり「さっそく間違ってるし。8月18日(日)から、24日(土)までだよ~」

話を聞いたその20分後にはバス停に来ていました。

10:27
シロズサイミンがある、ワイマルショッピングセンターへ向かうため、42番バスに乗り込みます。

乗り込むまでは早かったですが、ワイキキからワイマルショッピングセンターは遠いです。到着したのは、11:58 でした。

と、ワイマルショッピングセンターの壁の色が明るくなっています。あまりにも印象が違うので、最初は間違えたのかと思いましたもん。ちなみに…

▲かつてはこんな感じでした。

まだ改装工事は終わってないようなので、終わったらまたレポートさせていただきます。さて…

お昼時ということもありましたが、ほぼ満席でした。でもって、並んでいるお客さんが3組。へなしゅんは並ぶのがイヤなので、帰りたくなりましたが、取材なので仕方ありません。待ちました。

いいかおりが教えてくれた、50セントサイミンについて、特に大きなPRはありません。ちょっと心配になってきたので、トイレへ行くふりをしてレジの近くへ行ってみました。

ありました。2019年8月18日〜24日の間だけ、50セントのスモールサイミンがあるそうです。なんだか、具も少なそうです。

いいかおり「あ、日付が直ってるじゃない」
はい。教えてくださってありがとうございます。
いいかおり「っていうか、直すんなら、上の文章も直したらいいのに」
そ、そうかもしれませんね。まあ、ええかな、と。

ちなみに…

▲これが通常のサイミン。

シロズ・サイミンのサイミンは、野菜がいっぱいで、お腹が満たされます。50セントサイミンは野菜なしだし、お腹が膨れるかなぁ。

バーン、出てきました。50セントのスモールサイミン! 青ネギ以外の野菜は入っていません。

ちなみに、サイミンの出汁は、エビがらを使います。へなしゅんはエビが苦手なので、サイミンもそんなに好きじゃないのですが、シロズ・サイミンのサイミンは野菜がいっぱいなので気に入って食べてました。が、このスモールサイミンは、野菜がなくエビの香りがしまくりです。というわけで、普通のサイミンを食べたら良かった、と激しく後悔してしまいました(涙)

いいかおり「エビ嫌いの方以外には好評のようです。なんといっても50セント! お店としては、この半世紀、経営が厳しい時期もあったけれど、そんなときもどんなときも、いつも立ち寄ってくれた多くの常連さんに恩返しのつもりでこの50セントウィークをなさっているそう。いつにもまして店内はとってもローカル。そんな雰囲気と、さくっと軽くスモールサイミン(と、それ以外でも!)食べてみたくなったら・・・ぜひ寄ってみては」

<取材日:2019年8月19日>

Shiro's Saimin
(シロズサイミン)
  • 住所98-020 Kamehameha Hwy #109, Aiea, HI 96701
  • 電話番号(808) 488-4834
  • 営業時間7:00〜22:30 ※金土は23:30まで
  • 定休日無休

facebookでコメントする

Return Top