ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

アラモアナセンターに博多ラーメン登場!バリオ!

へなしゅんが日本で好きなラーメンは以下の3つです。
・天下一品
・神座(かむくら)
・彩華ラーメン
チェーン店じゃないところは、書いてもわかんないと思うので省略しました。簡単に言うと、野菜が多くて、濃厚な味のラーメンが好きです。このようなへなしゅんは、2000年にハワイへやってきた当時、ハワイのラーメンはあまり好きになれませんでした。初めて気に入ったのが…

「らいらいラーメン」です。カネオヘにも同じ名前のお店がありましたが、そっちではなく、カパフルにあった方が好きでした。中国人経営でしたが、博多ラーメンっぽい味でした。しばらくして息子さんについでから味が変わってしまい、やがて店は無くなってしまいました。

それ以降、ハワイではラーメンを食べなくなりました。

▲ラーメンAGUが出来た時は博多ラーメンっぽくて、美味いから嬉しかったです。が、ちょっと高すぎてしょっちゅう行けません。

その後、いろんなラーメン屋さんができはじめました。ワイキキ横丁にラーメン店がたくさん出来た時はわくわくやったんですが、いずれも、へなしゅんの好みとはちょっと違いました。

へなしゅんは「つけ麺」が好きではありません。ある日、取材でバリオのつけ麺を見ることがありました。と、へなしゅんが知ってるつけ麺とは違います。いつもはつけ麺を見ても食べたいとは思わないのに、激しく食べたい!と思ってしまいました。

これです。
Tsukemen $13.98
どんぶりに、野菜や豚肉が山ほど入っています。食べたらハマってしまいました。濃厚で甘酸っぱいような味。チャーシューも口に入れたら溶けます。それ以降、しょっちゅう食べに行ってます。

そのバリオが、アラモアナセンターにも店を出した、という情報が入りました。おお。

さっそく行ってきました。バリオは、アラモアナセンターの1階のフードコート「マカイマーケット」の一番奥にありました。

「バリオ」じゃなくて「バリ男」になってます。日本人にお馴染みの見え方にしてますね。

…が、博多ラーメンが並んでます。え? ニセモノのバリ男?

ニセモノではありませんでした。その証拠に、ボギー店長がいらっしゃいました。いろいろ挑戦されてるそうです。で、博多ラーメンが登場していると。ううむ、それを食べてみましょう。

あ、ボギー店長は、ワイキキ店の店長です▼
ワイキキのど真ん中に、らーめんバリオ出現

Egg Ramen / Regular $12.99

メニューに博多(豚骨)ラーメンとは書いていませんが、タマゴの入っている博多ラーメンのようです。ちなみに、タマゴが入っていないラーメンには、豚骨ラーメンと書いてありました。へなしゅんは豚骨ラーメンが大好きなので、期待しました。

果たして! 博多系の細い麺はなかなか美味しかったです。スープも豚骨濃厚な感じでいい。

このタマゴもいい味でした。

でも、次にどっちを食べに行くかと聞かれたら、やっぱりバリオのつけ麺かも。。。

<取材日:2019年8月28日>

facebookでコメントする

Return Top