ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

クイーンカピオラニホテル、Deck.(デック)のブランチ。

先日、ビー赤さん家族をDeck.(デック)にご案内してきました。と、それがきっかけで、Deck.からサンデーブランチを紹介してほしいとお願いされてしまいました。

日本の人にとってサンデーブランチってどうなのか。日本の人に食べてもらって感想を聞くという取材方法を提案させていただいたところ、じゃ、見栄えがいい男の子にでも食べてもらいましょう、ということになり….

若い2人にモデルをお願いすることになりました。

左/外人ショウタの弟、ツキトルゲン
右/キャッチャー野郎たかひろ

ツキトルゲン「なんだか緊張しています」
キャッチャー野郎たかひろは?
キャッチャー野郎たかひろ「は、はい」
あきませんな。2人とも緊張したままです。

さて、もう一度Deck.についてご紹介します。Deck.は、ワイキキの東、ホノルル動物園の目の前にあるホテル「クイーンカピオラ二ホテル」の3階にあります。

今回取材に来たのは、日曜日の 11:00 です。

ちなみにこのサンデーブランチは以下のとおり▼
◼︎サンデーブランチ
◼︎毎週日曜日
◼︎11:00〜15:00
◼︎料金/大人1名$55.00 12歳以下の子供1名$25.00

ラナイに向かった席についていただきました。
ツキトルゲン「ここで食べていいんですか?」
キャッチャー野郎たかひろ「すごい眺めですね」
顔がニヤニヤしています。なぜかというと….

ダイヤモンドヘッドが真正面。素晴らしい。

では、サンデーブランチをいただきに行きましょう。
ツキトルゲン「どうしたらいいんですか?」

そこにあるお皿を取って…

どばーっと並んでいる料理をいただきましょう。
ツキトルゲン「どれだけ取ってもいいんですか?」
ビッフェスタイルなので、いくらでもいいみたいです。
ツキトルゲン「やった!」

ちなみに、このお店は日本の会社が関わっています。なので、繊細な味が魅力的だと言われています。早く食べたい。

ダイヤモンドヘッドを眺めながら料理選び。なんだか幸せ。
キャッチャー野郎たかひろ「…..」
どう?
キャッチャー野郎たかひろ「嬉しいです」
相変わらずコメント少ないね。

コメントは少ないですが、ちゃんと動いています。

ローストビーフ。後から食べましたけど、美味かったです。へなしゅんはローストビーフにはあまり魅力を感じない人間なのですが、ここのは素直に美味しいと思いました。

ツキトルゲン選択。けっこういろんなもの入ってます。
ツキトルゲン「これ、何回行ってもいいんですか?」
どうぞ。どれが美味しい?
ツキトルゲン「このドリアみたいなヤツが美味いです!」

キャッチャー野郎たかひろ選択。お代わり行ってええで。
キャッチャー野郎たかひろ「はい!」
コメントは以上? もっとなんか言ってよ。
キャッチャー野郎たかひろ「この四角い玉子みたいなやつ美味しいです!」
ありがとう。

でもって、食べはじめたら、黙ってもぐもぐしています。ううむ、この2人をモデルに使ったのは失敗やったかもしれない(涙)

ブランチメニューには、新しいメニューが次々に運ばれてきます。なくなったメニューが補足される感じではなく、新しいメニューがやってくるのです。お腹がいっぱいになっても、帰らずに待っていてしまいます。

あ、これは骨付きベイビーバックリブです。これも美味そう!

小さなパンケーキとか、ポケとかも取ってきました。へなしゅんの個人的意見ですが、味付けは全部好きです。

※カニとエビは苦手なので食べてません。

ケーキも美味しかったです。ハワイのホテルでよく見かけるタイプのケーキですが、アメリカな大味ではなく、やっぱりこれも繊細かも。

※これらは kulu kulu の特製ケーキやそうです。

帰り、2階をちろっと覗いたら、カピオラニ女王やカラカウア王の絵がいっぱい飾られていました。あと王室関係者の肖像画もいっぱい。今度、ゆっくり見学に来てみたいです。

帰ろうとしたら….
ツキトルゲン「へなしゅんさん、一緒に写真撮ってください!」

※これは彼らのスマホで撮った写真です。

ううむ。やっぱり今回モデルとして彼らを使ったのは失敗やったかもしれない。。。

<取材日:2019年9月8日>

Deck.
(デック)
  • 住所Queen Kapiolani Hotel
    150 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96815
  • 電話番号(808) 931-4488

facebookでコメントする

Return Top