LeaLeaは、ハワイでのオプショナルツアーを紹介する仕事もしています。紹介させていただくためには、そのツアーがどんな内容なのかを知らねばいけません。2019年9月のある日、アンド・ユー・クリエイションズがやっている「オアフ島1周ツアー」をチェック&体験取材してきました。
※オアフ島1周パワースポットベスト5&ハワイのローカルグルメ5選欲張りツアーという名前のツアーです。
※ハワイのローカルフードと、人気の観光ポイントをめぐる欲張りツアーです。
※アンド・ユー・クリエイションズというのは、オアフ島の西でイルカのいる海で泳ぐツアー「ドルフィン&ユー」をやってる会社です。
T ギャラリアハワイ by DFS でピックアップいただいたのが、8:30 でした。
今回のガイドは、Billy Wood
アイダホ州出身のアメリカ人ですが、奥さんが日本人なこともあるせいか日本語ペラペラです。本人が言うには、適度に話せるようになってしまったため、間違っていても面白がってちゃんと教えてくれなくなってるそうですが。1996年からハワイにいらっしゃるそうです。
左/蒲田からお越しのご夫妻
右/名古屋からお越しのご夫妻
9:00 まずやってきたのはカピオラニ公園です。
その前に、Diamond Head Market & Grill に立ち寄り、ブルーベリースコーンを買ってきました。
カピオラニ公園のバニヤンツリーの前で、半分サイズのブルーベリースコーンを1人づついただきます。美味しいですな。ここを出るとしばらく車窓での観光になります。
ダイヤモンドヘッドの海側を通り…
ハナウマベイからオアフ島の東海岸線を通り…
本当はマカプウビーチの前までクルマから降りないんですが、この日は人数が少なかったので、サンディビーチの近くでトイレ休憩。
9:56 でした。
マカプウビーチの上から、ラビットアイランドを見学します。今日は天気がよくて見晴らし最高でした。
10:04
その後、カイルア、カネオヘを通り…
ワイカネにあるポイが美味しいお店へ連れてきてくれました。
Waiahole Poi Factory です。ハワイ伝統の料理を食べさせてくれるお店です。ここ、美味しいんですけど、食べたことない人はどんな味なのか不安でドキドキしてしまい、なかなかオーダーできなかったりします。
なんと、このツアーでは味見できるようになっています。好きになれない人もいらっしゃるかもしれないので、一口づつです。これ、嬉しいですね。
上/カルア・ピッグ(豚肉を蒸し焼きにしたような食べ物)
左/ポイ(タロイモを磨り下ろして叩いて捏ねてトロトロにした食べ物)
右/スクィード・ルアウ(イカとタロイモの葉をココナッツミルクで柔らかくなるまで煮た食べ物)
ちなみに、へなしゅんはここの食い物全部好きです。美味しかった。
11:20
マカダミアナッツファームへやってきました。1987年からスタートした歴史あるマカダミアナッツ工場です。
ここの中庭みたいなところでは、マカダミアナッツを自分で石で叩き割って食べることができます。けっこう楽しいです。お店の中でもいろんな味のマカダミアナッツを味見できますが、あんまり食べ過ぎるとランチが食べられなくなるので注意!
11:45
クアロア・リージョナル・パークへ。Billy がチャイナマンズハット(帽子みたいな小島)についていろいろ教えてくれました。
ポリネシア・カルチャー・センターがある「ライエ」にやってきたら、ついでに、と、モルモン教の建物を見せてくれました。
12:44
そして、ランチタイムとなりました。やってきたのは、カフクのエビ屋さん、フミズです。
左から
・ガーリックシュリンプ
・スパイシーガーリックシュリンプ
・チキンカツ
へなしゅんはエビが苦手なので、チキンにしてもらいました。ちなみに、これは朝の出発時点で Billy に言ってありました。先に連絡してあったので、待たずにいただけます。あ、ちなみに、チキンもなかなかジューシーで食べ応えありました。
エビも美味かったそうです。けっこう大きかったけど、みなさん完食してはりました。へなしゅんはチキン残しちゃったのに。
13:28
カフクランドファームに立ち寄り…
13:40
サーフポイント、サンセットビーチへ。
そして、本来はこの後、ラニアケア・ビーチでウミガメを見るはずなんですが、先日、そこで子どもがクルマに跳ねられて亡くなる事故があったそうで、Billy は違う場所へ行くと言います。
14:04
Billy が連れて行ってくれたのは、Pua`ena Point Beach Park でした。おお、へなしゅんもここには1回しか来たことがありません。めっちゃ久しぶり。こんなとこにウミガメなんかおったっけなぁ?
なんと! ビーチには上がってきていませんでしたが、海岸線の岩場に少なくとも5頭のウミガメがいました。岩場に張り付いている海藻を食べてるみたいです。すごい。
時々呼吸をするために顔を出すウミガメの写真を撮ろうとしたのですが、なかなかタイミングが上手いこといきません。撮れたのはこの1枚だけでした。
14:28
その後、ハレイワへ行き…
みなさんを、へなしゅんが大好きなアイスクリーム屋さんスクープオブパラダイスへご案内しました。満足していただけたんやろうか?
15:23
ツアーの最後は、クカニロコ・バースストーンへ連れてってもらいました。ハワイ王国ができるよりもっと前の時代、オアフ島の王妃がここで赤ちゃんを産んでいたという場所です。こんなところです▼
・クカニロコ・バースストーンって何ですか?
Billy は自分が楽しみながら、いろんなことをちゃんと説明してくれました。楽しみながらやってるせいか、話を聞いてるこっちも、なんだか楽しくなってきました。ハワイの歴史の説明も文化の説明も本当に細かかった。詳細な内容については書きません。ぜひご体験ください。
Billy ありがとう!
<取材日:2019年9月12日>
facebookでコメントする