ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

オアフ島の発電所探索

みうらや製麺社長がへなしゅんの退院祝いに来てくださいました。ありがとうございます。で、「何か調査手伝えることあったら言ってね」とおっしゃってくださいました。それは申し訳ないですし….と言いながら….

お願いしてしまいました。

左/みうらや製麺社長
右/LeaLeaトロリー探検隊ジャクソニング

通訳スタッフとして、ジャクソニングにも来てもらいました。
みうらや製麺社長「君は誰?」
ジャクソニング「へなしゅんの息子の友人です」
みうらや製麺社長「ああ、そう。よろしく!」
2人とも、いきなり仲良くなれるタイプみたいです。良かった。

まずは、本日の取材の相談をするためランチへお誘いしました。メグズドライブインです。
みうらや製麺社長「ここ、美味しいの?」
はい。へなしゅんは好きです。

みうらや社長。実はご覧いただいてる方数人から、なんとも妙な調査依頼をいただいておりまして。
みうらや製麺社長「何を調査するの?」
ハワイの発電所の数を調べるというものです。
みうらや製麺社長「へえ! で、いくつあるの?」
いや、それが、へなしゅんもよく考えたら知らないな、と思い、一緒に調査していただけないかな、と。
みうらや製麺社長「アッシーだね。いいですよ。行きます」
ありがとうございます!

というわけで、まずは西へ向かいました。コオリナの少し西に、海岸沿いに巨大な発電所があるのです。
ジャクソニング「そこでいろいろ聞くわけですね」
そうです。オアフ島の発電所は何箇所あるか、とか教えてくれるかも。

Kahe Power Plant にやってきました。
ジャクソニング「ここ、中に入れるんですか?」
10年以上昔にやってきた時は追い返されました。
ジャクソニング「大丈夫かなぁ」

近づいていったら、撮影禁止と言われてしまいました。ダメもとで中を見ることはできるか?と聞いてみましたが、首を振られてしまいました。
ジャクソニング「何か聞きたいことあります?」
じゃ、オアフ島に発電所はいくつあるか聞いてみてください。ついでに、それらの場所も教えてもらってください。
ジャクソニング「わかりました!」

そして、教えてくれたのは3箇所でした、オアフ島には3箇所しか発電所がないのです。

今いるのは、一番西にある発電所「Kahe Power Plant」
ジャクソニング「オアフ島には昔は全部で4つあったそうです。けど、現在は3つなんですって」
みうらや製麺社長「3つしかないんだね」

EWAの最南端の工業地帯へ向かいました。ワイキキとはまったく違っていて、太い道路がいっぱい通っています。でもクルマはそんなに走っていません。

カポレイの最南端エリアにある工業地帯みたいなところにやってきました。HECO CIP がある一帯です。
みうらや製麺社長「うわっすごいね。ハワイにもこんな場所あったんだ」

キョロキョロしながら、HPOWERと描かれたオフィスを尋ねました。ここからはジャクソニングに任せます。
ジャクソニング「任せといてください」

ジャクソニングがいい人丸出しの明るい笑顔で尋ねた結果…

そこのおじさんもおねーさんも、とっても優しく教えてくださいました。
ジャクソニング「このあたりは全部発電所みたいです。ここはゴミからの発電。隣は火力発電。なんだかいろいろやってるみたいですよ」
みうらや製麺社長「旅行でやってきて、こんなところまで来ちゃった。あはは」

その隣の発電所も外から見せていただきました。

そして最後はパールハーバーの近くにある Waiau Power Plant
みうらや製麺社長「ここは入れますかね?」

ダメでした。でも、近づいて写真を撮ることはできました。

と、こんな感じで、オアフ島には発電所が3箇所ありました。

みうらや製麺社長もジャクソニングも、本当にありがとうございました。
みうらや製麺社長「へなしゅんも元気でこれからも頑張ってね!」
ジャクソニング「ボクも、LeaLeaWEBだけじゃなくて、こっちでも手伝いますよ!」

<取材日:2019年9月19日>

facebookでコメントする

Return Top