アラモアナセンターに、へなしゅんが大好きなポケのお店「TANIOKA’S SEAFOODS」ができる!という情報が入りました。
アラモアナセンター2階のジャンバジュースの近くだと言います。
2階のジャンバジュースといえば、LeaLeaトロリーのアラモアナセンター停留所の近くです。さっそく行ってきました。
と、ジャンバジュースの隣に改装中のシートを貼り付けたお店があります。そして、その前に、なんだか見たことがあるようなTシャツを着たスタッフ3人。あれは!
紛れもなく、タニオカのユニフォームです。
さっそく駆け寄り、話しかけてみました。
なんと、中へ入れていただくことができました。嬉しい!
一番右が創業者のタニオカ社長です。日系3世ですって。隣が奥さん。左の2人が、お嬢さんと息子さんです。
ほんまに偶然やったんですが、明日(ハワイ時間2019年10月1日)がオープン。今日は前日で、知り合いの方々を招待してちょっとしたパーティーをやるところやったそうです。いやあ、そんなところに入ることができるなんて、なんて幸運でしょう。
簡単ですが、ポケボウルも少し用意してありました。食べていいよ、と言っていただいたので…
少しいただいてしまいました。いやあ、タニオカのポケボウルは美味いです。ポケがちょうどいい大きさにカットしてあって、ほんまに絶妙。そして、ご飯は酢飯です。最高です。
牧師さんが現れて、セレモニーが行われました。明日オープンなんすね。なんか嬉しい。
そうそう、ワイパフにある本店とは違い、このお店にはテーブル席がいくつか設けられています。お店の中でゆっくり食べることもできるんですね。
あ、これは忘れてはいけなので書いておきます。お店の方にちょっとお話しをお伺いすることができました。
このアラモアナセンターのタニオカは、3カ月だけのオープンやそうです。他に場所が見つかれば続けたいが、現在見つかっているのはここだけなので、止むを得ず3カ月間だけオープンとのこと。ファンとしては、長く続けて欲しいです。
あと、これ。なんと、キティちゃんとコラボしたTシャツを作られたみたいです。で、お店には、それらがいっぱい並んでいました。
で、日本の方にプレゼント!と、6枚いただいてしまいました。これ、ハワイにいらっしゃった方にプレゼントさせていただきます。欲しいという方は、ハワイにいらっしゃる前に調査依頼のフォームからご連絡くださいまし。
サイズは小さくて女性用です。日本とは微妙に違ったりするので、サイズを書いてもぴったりくるかどうかわかりません。見て確認してください。早いもの勝ちなので、無くなったらごめんなさい。
<取材日:2019年9月30日>
facebookでコメントする