先日、リニュアルして食べたブランチに感動したディーン&デルーカから、新しいディナーメニューを紹介するお知らせが届きました。
※ディーン・アンド・デルーカ・ハワイ
ディナーメニューはブランチより高いやろうしなあ、でも食べてみたいしなあ、と複雑な気持ちになりながらお邪魔してみました。
この日は、PR関係の人が呼ばれていました。
お邪魔します。
左/エグゼクティブシェフ/ケビンカバーリョ
右/高橋陽平社長
そこには、新しいディナーメニューが並べられていました。
GARLIC WAGYU $25.00
一口づつどうぞ、という試食セット
DUO OF DUCK $25.00
これも一口ずつどうぞ、という試食セット
BUTTER SOUS VIDE TOMAHAWK $60.00
トマホーク!美味そうです。
ミネラル豊富なハワイ島産桑茶と一緒にいただきました。個人的には、DUO OF DUCK が一番好きかも。
と、どう見ても和な感じの格好をした調理人たちが何やら作っています。え? ディーン&デルーカに寿司職人?
そして、何やらいい感じの寿司が出てきました。やっぱり彼らは寿司職人やったのか!
へなしゅんは、ニュースリリースをちゃんと読んでいませんでした。今日は、新しいディナーメニューを紹介するだけでなく、「すし匠」とのコラボレーションランチメニューを披露する日やったのです。
すし匠というのは、日本の江戸前鮨の名店です。そのすし匠がリッツ・カールトン・レジデンスにお店を出しているってことは聞いたことありましたが、まさかそれをディーン&デルーカで食べることができるとは!
これです▼
ばらちらし + ハワイ島産桑茶 $35.00
10:00〜14:00 1日10食限定
すし匠の大将中澤さんが、このばらちらしについて説明してくださいました。伝統的な江戸前寿司に、ハワイでしか食べることができない食材を使うことで、ハワイ風なばらちらし寿司にしているそうです。何が入っているか書いてみましょう。
約20種類の魚介類
・まぐろ
・オナガ
・サンタバーバラ産焼きウニ
・コナ産アワビ
・子持ち昆布
・げそ
・さば
・煮イカ
・いくら
・エビのおぼろ
・チェリーストーンクラム
・カッパーリバーサーモン
・オノ
・モイ
・サヨリ
・煮ホタテ
・ボタンエビの昆布締め
・銀ダラ
・サーモン皮
・みる貝 など
約10種類の野菜類
・きゅうり
・カイワレ
・塩昆布
・タロイモ卵焼き
・かまぼこ
・ハワイTMGの卵焼き
・しいたけ
・かんぴょう
・わらび
・新生姜 など
予約、お持ち帰りは不可やそうです。
本日味見をさせていただけるとのこと。めっちゃ嬉しい。ディナーメニューを味見させてもらった時より、急に興奮状態になってきたへなしゅんなのでありました。
へなしゅんは、エビが苦手なので、そいつだけは人に食べていただきました。それ以外は何食っても美味かったです。っていうか、箸でつまむたびに違う食べ物が出てきます。めちゃくちゃ食材豊富!
すし匠の大将中澤さん
日本食にこだわるだけじゃなく、ハワイだから、ということも考えてこの「ばらちらし」を作られたそうです。ううむ、素晴らしい。今日もディーン&デルーカで感動してしまったへなしゅんでありました。
<取材日:2019年12月6日>
DEAN & DELUCA THE RITZ-CARLTON RESIDENCES, WAIKIKI BEACH
(ディーン&デルーカ)
- 住所383 Kalaimoku St, Honolulu, HI 96815
- 電話番号(808) 729-9720
- 営業時間7:00〜22:00
- 定休日無休
facebookでコメントする