クヒオ3824「2番バスに乗ってカムボウルのオックステールスープを食べに行きませんか?」
なんともピンポイントな依頼?お誘い?です。カムボウルというお店は一度ご紹介したことはあります▼
・カメハメハショッピングセンターで朝食
でも、その時は、オックステールスープは食べていません。行きましょう!
クヒオ3824さんは超リピーターです。いつも TheBus に乗ってあちこち動き回っています。ちなみに、カムボウルは何回目なんですか?
クヒオ3824「カムボウルは行ったことがないんです。初めてです」
おお、と、話しているうちに 2番バスが来てしまいました。慌てて、クヒオ3824さんの写真を撮ったのですが、日陰で変な写真になってしまいました。降りた時にもう一度撮らせてください。とにかく乗りましょう。
2番バスは、カリヒ、ダウンタウン、ホノルル中心エリア、ワイキキを通ってカピオラニコミュニティカレッジまでを走っています。利用者が多いせいか、2019年春から24時間走ってます。
10:53 にクヒオ通り「TR ファイヤーグリル・ワイキキ」前のバス停から乗り込んで….
11:52 にカメハメハショッピングセンター前の停留所に到着しました。約1時間。改めまして、クヒオ3824さんです。
クヒオ3824「1-Day pass 便利です」
$5.50 で 1日乗り放題のバスパスです。活用してはりますね。
KAM BOWL Restaurant はワイキキからやってきた TheBus が停まるバス停のすぐ前にあります。以前は、Kenny’s Restaurant というお店がありました。その当時の看板の「Restaurant」をそのまま使ってるあたり、前のお店とはいい関係なんじゃないでしょうか(後でその辺りのお話は書かせていただきます)
カメハメハショッピングセンターについては、さっきもご紹介した以前の記事をご覧ください▼
・カメハメハショッピングセンターで朝食
観光客はあまり見かけないローカルのショッピングセンターです。このショッピングセンターの後ろの山に、カメハメハスクールがあります。カメハメハ5世を紹介する記事の最後に少しだけ書かせていただきましたが、カメハメハスクールは、ハワイアンの子どもたちのために造られた私立学校です。2019年現在は1/4以上ハワイアンの血を引いていないと入れないそうです。
では、お店へ入りましょう。
クヒオ3824「これ、トイレないってことですか?」
あ、違います。中にトイレはあります。トイレだけ使いに店の中に入ってこないでね、って意味です。
クヒオ3824「このあたりには、そんな人もいるってことですか!?」
まあ、このサインはいたるところにありますけど。
このお店、天井は高いし、ソファタイプだし、昔のお店って感じです。これは、以前のお店、Kenny’s Restaurant そのままです。
へなしゅんは、ここのカウンター席がけっこう好きなんですが….
クヒオ3824さんが座っちゃったので、テーブルでいただくことにします。
食べるものは決まってるんですよね?
クヒオ3824「はい。オックステールスープです」
オックステールスープとは何か。細かく書いた記事があります▼
・朝日グリルでオックステールスープを食べた。
で、この店については箇条書きにしてみます。
◼︎もともと現在のコンベンションセンターがある場所に「カピオラニコーヒーショップ」というお店があった。
◼︎コンベンションセンターが造られることになり、「カピオラニコーヒーショップ」は引っ越すことになった。1990年代の話。
◼︎カメハメハショッピングセンターの隣にあったKAMボウルというボウリング場の中で営業することになった。
※へなしゅんは、KAMボウルの中の「カピオラニコーヒーショップ」で食べたことあります。美味かった。
◼︎KAMボウルが閉鎖されることになり、「カピオラニコーヒーショップ」は分散。
※Waimalu のお店は紹介したことがあります。
◼︎「カピオラニコーヒーショップ」のオーナーが朝日グリルをオープン。
で、このカムボウルレストランは、朝日グリルオーナーの奥さんがつくられたお店なんやそうです。果たして、その味は!?
Oxtail Soup / small $14.95
クヒオ3824「見た目はいい感じですね」
パクチーが山盛りですね。へなしゅんはパクチーが苦手なので、オーダーする際は「ノーパセリ」と言っております。それが正しい英語がどうかわかりませんが、そう言ったらパクチー無しで出てきます。
Hamburger Steak / mini $8.95
へなしゅんはハンバーグステーキにしてみました。美味しいかどうかチェックするためです。ミニなのに、へなしゅんにはちょうどいい量でした。ハンバーグは柔らかいしグレービーソースの味もいいし、とにかく美味しかった。玉ねぎがちょっと微妙に硬い?気がしましたが、これで $8.95 なら文句ありません。
さて、オックステールスープはどうでしょう?
食べ方については、今までの記事でも書いていますが、
◼︎ショウガとしょう油で漬け出汁のようなものを作り
◼︎その漬け出汁にオックステール浸しながらいただきます。
が、クヒオ3824さんはしょう油を使いません!
山盛りショウガにオックステールスープをぶっかけて漬け出汁を作られました。
クヒオ3824「ここ、なかなか美味しいですね」
美味しかったようです。ちょっと味見をさせていただきましたが、うむ、懐かしい味って感じでしょうか。美味しかったです。
その後、へなしゅんがお店の中の写真とかを撮っていたら…..
いつの間にか、クヒオ3824さんが、玄関で女性と話をされていました。もしや、その女性は?
クヒオ3824「お店のオーナーさんですって」
ってことは、朝日グリルオーナーの奥さんですね。オーナーさんです▼
Liko Higa/Kam Bowl Restaurant Owner
日本語ペラペラで、Kenny’s Restaurant のオーナーがお店をやっていられなくなったので譲ってもらった話などを聞かせていただきました。だから、お店のデザインとかそのままなんですな!ありがとうございます。美味しかったです。
<取材日:2019年12月12日>
Kam Bowl Restaurant
(カムボウル・レストラン)
- 住所1620 N School St, Honolulu, HI 96817
- 電話番号(808) 841-0931
- 営業時間6:30~22:00
- 定休日無休
facebookでコメントする