ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

黒いレインボーサンダルを見つけて、久しぶりに興奮した話。

へなしゅんとしては珍しく、買い物をした話を載せさせていただきます。へなしゅんは、バブル時代に社会に出た人間なので、ブランドはそこそこ知っています。が、まったく興味はありません。ただし、履き物だけは別です。履き物は毎日接しているものなので….あ、そんな話はどうでもいい。

先日、クレープ・ノ・カ・オイで愛を語れ!ええ年こいた2人編の取材でカイルアのクレープ・ノ・カ・オイへ行った時の話。満席だったので、お店の前で少しだけ時間つぶしをしました。隣のお店でぶらぶらしていると、黒いレインボーサンダルがあるのを発見してしまいました。うぎゃー!

レインボーサンダルは、へなしゅんが昔履いていたサンダルです。そして、今までで一番履き心地のいいサンダルでした。が、当時は黒色のサンダルはありませんでした。ハワイで売っていないだけやったのかもしれませんが、どの店の店員さんに聞いても「黒はない」と答えられていました。

へなしゅんは黒い眼帯をするようになり、黒色のサンダルしか履かなくなっていたのです。

※社会で働くようになった時、デザイナー出身の先輩に、「靴とかベルトとか、黒色使う時は全部黒。茶色にする時は全部茶色にしろ!」と教えてもらってから、アホのひとつ覚えでそれだけは守ってきております。

で、クロックスの一番シンプルな黒色のサンダルを履くようになりました。いろいろ履きましたが、クロックスならこれ、Crocs/Crocband™ Flip が一番です(▲上の写真)

へなしゅんは、履き心地が悪いとすぐに捨ててしまいます。履き心地がいいと、擦り切れてぺったんこになるまで履きます。Crocs/Crocband™ Flip は擦り切れるまで履いています。で、3つ目の寿命がそろそろ終わりそうになっていました。新しいのを買おうとしていた時に、黒いレインボーサンダルを見つけてしまいました。

取材中やったのですが、即座にレジへ向かいました。が、へなしゅんにピッタリのサイズは売り切れていました。オーマイガッ!

翌日の昼間です。記事制作が思ったより早く終わり、ミーティングや取材が無くなったりして時間ができました。よし、このサンダルの話を記事にしよう!

かなり強引に理由をつくり、へなしゅんはインターナショナルマーケットプレイスへ向かいました。

サンダル専門店「フリップ・フロップ・ショップス」は、インターナショナルマーケットプレイスの2階にあります。

この辺りには、何度も取材へ来ていますが、レインボーサンダルを探したことはありませんでした。「レインボーサンダルに黒はない」と勝手に思い込んでいたのかもしれません。

いやしかし、黒いレインボーサンダルはいつから販売されているのでしょう。

入ってさらにびっくり。レインボーサンダルのコーナーがあって、けっこうたくさん並んでいます。そして….

おーイエス! あった! しかもMサイズ(嬉し涙)

お店のにーちゃんに「黒って無かったよね?」と聞いたんですが、「え?売り切れてたりしたのかな?」みたいな返事をされてしまいました。そうか、黒が出たのは最近の話ではないのかもしれない。落ち込むへなしゅんを見て、お店のにーちゃんは立ち去ろうとします。待ってくれ!買います。即買い!

税込みで $60.00をちろっと越える値段でした。

※もっと安いとこあるかもしれませんが、へなしゅんにとっては値段なんかどうでもいいくらい欲しいものなので、即買いでした。

というわけで、黒いレインボーサンダルを発見してから、22時間でゲットしたという話でした。どうでもいい話ですいません。

<取材日:2020年2月11日>

facebookでコメントする

Return Top