ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

ワイパフにある美味しいポケ丼のお店/タニオカ TANIOKA’S SEAFOODS

POKE MAN「美味しいポケのお店を教えてください。
へなさんが選ぶナンバー1は、オノ・シーフードじゃないんですよね?」

オノ・シーフードというのは、9月にご紹介したお店です。

カパフルにあるポケのお店について知りたい

オノ・シーフードのポケは美味しいんですけど、ご飯がタイ米です。
個人的には、ポケには白い日本のご飯が一番!と思っているので、
へなしゅんが選ぶナンバー1のお店は…

2map

ワイパフにある…

2015010101

2015010103

ババーン!
TANIOKA’S SEAFOODS and CATERING

タニオカという日系のお店です。

月〜木 8:00〜16:00
金曜 8:00〜17:00
土曜 9:00〜17:00
日曜 9:00〜15:00

http://www.taniokas.com/

H1フリーウェイを8B出口で降りて
Farrington Hwy を西へ向かって走り38分かかりました。
Google Map では渋滞なしで35分と表示されていたのですが、
現在ホノルルレイルトランジットの工事が行われているため、
必ずどこかで軽い渋滞はしている感じです。

ちなみに、H1フリーウェイを5A出口で降りた場合、渋滞なしで約40分です。

こういう状況なので、TheBus はオススメしません。

※42番バスで1時間34分かかります。

20150101021_new

ランチタイム前なのですが、写真を撮ってる前を次々に人が入っていきます。

2015010104

でもって、中へ入ったとたんに立ち止まります。
日本から観光でいらっしゃったみなさんは、
この様子を見て、いったい何屋さんなんだ?と、思われるみたいです。

2015010105

中へ入ってさらにびっくり。
人が並んで買い物をしています。

2015010106

なんだかいろんなものが…

2015010107

並んでいますが…

2015010108

並んでいる人たちは、カウンターに向かって移動していきます。
カウンターに何があるのか、と言いますと…

2015010109

カウンターの手前にポケのお弁当が並んでいます。
これはこれでおいしいですが、オススメはこのあとに登場する…

2015010110

ポケ!
このお店のポケは最高に美味しいのであります(へなしゅんの意見です)

ポケとは、ハワイ語のPOKE「切身」の意味をもつ言葉です。
ハワイには生魚を食べる習慣が昔からありました。
日本から移民がやってきて、この文化が発展したそうです。

ちなみに、ハワイ語読みをすると、POKEは「ポケ」となります。
ポキは英語読みなんですね。

で、このポケと…

2015010111

ご飯を組み合わせたポケボウル、つまりポケ丼をオーダーすることができます。

ポケが1種類なら$6.95、2種類なら$9.95

2015010112

そのあとに、スパムむすびなども登場して、激しく心を揺さぶられますが、
やっぱりポケ丼です。あ、いや、ポケボウル。

2015010113

ポケを一種類選びました。スパイシーポケです。
$6.95 Tax 込みで$7.28

スパイシーといってもそんなに辛くありません。
白ご飯の美味しさが引き立つ程度のスパイシーな感じ。最高です。

2015010115

こちらは、リム(海藻)と一緒になってるポケに、スパイシーソースをかけてるポケ丼です。
スパイシーソースは追加料金になるので、Tax 込みで$8.00ちょっと

というわけで、へなしゅんが選ぶナンバー1ポケのお店でした。

ぜひ一度!

 

タニオカの中を見学してきました▼
TANIOKA’S SEAFOODS/タニオカの実力を探れ!

facebookでコメントする

Return Top