どうもどうも、へなしゅんです。先日、取材へ行って、まことちゃん(内野まこと)と遭遇しました。その時の記事▼
・まことちゃん(内野まこと)と取材遭遇した話。
いいレポーターがいれば紹介して欲しい、とお願いしたら、さっそくまことちゃんからレポートが送られてきました。
内野まこと「そのレポーターに、レポートをお願いしてみたんです。試すためです」
何についてのレポートですか?
内野まこと「悩んだんですが….」
内野まこと「へなしゅんさんの本を検証させてみました」
ドキっ。なっ何をしてもらったんですか?(ドキドキ)
内野まこと「へなしゅんさんが美味しいって書いてるお店へ行って、本当に美味しいかどうか確認してきてもらいました」
い、いいじゃないですか。た、楽しみだなあ(さらにドキドキ)
内野まこと「じゃ、行きますね。ご覧ください。ちなみに、彼は『へこと』と言います」
へこと、ですか。
内野まこと「彼のアドレス渡しますから、適当に連絡取り合ってください」
わ、分かりました。
そして、こうなりました▼
へこと「こんにちは、へことです。まことさんに言われて、『へなしゅんのオアフ島に行こう!』という本を検証することになりました。実は、オレ、日本の本屋で、昔から立ち読みですけど、ヘナシュンの本を読み漁っていました」
立ち読みやったんすね(涙)
でもって、できたら「ヘナシュン」はカタカナじゃなくてひらがなの方が嬉しいです。
へこと「あ、すいません。では、へなしゅんさんの本の検証を始めさせていただきます」
検証!?(嗚咽)
へこと「JANE’S FOUNTAIN というお店に、行ってきました。ヘナシュンの本では、外観の写真が小さすぎてわかりづらかったと思うので、気が利くオレは改めて、パシャっ!」
ヘナシュンは、ひらがなでお願いします!(鼻息)
へなしゅんの本では外観の写真が分かりにくくてすいません!(鼻息2)
へこと「ついでに、自分入れてパシャっ!」
え…..!?
へこと「みなさん、はじめまして!へことです!どうぞお見知り置きを〜〜〜!」
………。
へこと「この勢いで、お店の内観も撮っちゃいました」
何の勢いなんやろう….
へこと「へなしゅんが言うように、お店の中にあるもの、全てがレトロ〜〜〜! ちなみに、扇風機もレトロ〜〜〜! 早速、お店の人にちょいちょい聞いてみた! 扇風機は、アンティークものですか? が!」
お店のおばちゃん「別に….」
へこと「きゃ〜〜〜、しまった、出鼻をくじかれた」
※何をどうくじかれたんかようわからんけど、おもろいレポートかも…..。
※「ヘナシュン」が「へなしゅん」に修正されててホットしたかも…..。
へこと「ん? な、な、なんだ? あのキャッシュレジスターは? あれは、飾りか? それとも使ってるのか? よし、聞いてみよう、あの機械、使ってるんですか?」
お店のおばちゃん「….」
答えてくれなかったってことですか?
へこと「いや、おばちゃんは……」
へこと「そのまま無言で、わざわざキャッシュレジスターを開けてくれたのです。それから、ニヤッとしつつ、まるでいいとこに目をつけたね〜と言わんばかりに答えてくれたのでした!」
お店のおばちゃん「そうだよ、使ってるんだよ〜。たぶん、この手のキャッシュレジスターの機械を使ってるのは、この辺じゃ、もううちだけかもね〜〜〜」(そして、ニヤっ)
これ、へなしゅんも見覚えあります。
お店のおばちゃん「これ、昔は、SHIMAZUってかき氷屋でも使ってたけど、もう今あのお店ないでしょ。だから、うちだけだと思うのね〜〜〜」
へこと「お店の人、なんか無愛想かと思ってたけど、めっちゃフレンドリーじゃん!」
お店のおばちゃんね、へなしゅんのことも顔覚えてくれてるみたいで、よく微笑んでくれます。
へこと「それ、覚えてないけど微笑んでくれてるんじゃないですか?」
そ、そうなんやろうか?(涙)
内野まこと「これも、なかなかかっこいいけど、これはさすがに使ってなさそうでした」
氷がじららじゃらって出るマシーンですかね?
へこと「しっかし、本当にヘナシュンが本で書いているように、歴史を感じるお店だ!」
また、カタカナに戻ってる!そやから、ひらがなにして欲しい(号泣)
へこと「これも、飾り….?」
お店のおばちゃん「ああ、これは全然使えるよ。25セントで2曲も聞けるしね!」
お客A「25セントで、2曲だぜ! 最高じゃんっ!」
あ、これ、へなしゅんも聞いたことはあります。へなしゅんが日本人だってのがわかったローカルのお客さんが、こっちを見ながら坂本九をかけてくれたの覚えてます。
へこと「おお、それはそれで嬉しいかも」
へこと「なやんだんですけど…..」
おっ!
へこと「本来の仕事をせねば!」
本来の仕事って何やねん!
へこと「だけど、どれも美味しそうだなぁ」
そうなんですよね。
へこと「しかも、良心的な値段だし」
そうそう。
へこと「そういえば、外の看板に SAIMIN って書いてあったな〜! きっと、SAIMINがうまいに違いないっ!」
お!じゃあ、サイミン食べたんですな!?
Hamburger Steak $9.85
…..意味わからん。サイミンやめたんですか。
へこと「検証だから同じもの食べないと」
ちょっと、検証って何ですか!?
へこと「とにかくいただきました」
で、味はどうやったんですか?
へこと「うううっ….。ま、まさに、ヘナシュンの本とまったく一緒だ!」
美味しかったんすか?(ヘナシュンと書かれてるけど、諦めてスルー)
へこと「理想的なハワイアン・ローカル・ハンバーグ・ステーキじゃん!」
なんだか残念そうに聞こえるんですけど。
へこと「とにかく、最高〜〜〜っ! これは、本当に、本の通りで、めっちゃ食が進みました! へことが、大好きな味だぁ!」
良かった(ほっとするへなしゅん)
へこと「10分もしないうちに平らげてしまいました。無我夢中という言葉通り」
この写真は不要かもしれません。
こんな感じで記事を作ることはできました。さてさて….
まことちゃん。へことちゃんのレポートの最後に、こんな写真▲が貼り付けてあったんですけど。
内野まこと「本当ですね。で、どうです? 彼は使えますか?」
え? 彼? あ、う、ううむ。
返答に困るへなしゅんであった。
…..つづく
<取材日:2020年3月3日>
Jane's Fountain
(ジェーンズファウンテン)
- 住所1719 Liliha St, Honolulu, HI 96817
- 電話番号 (808) 533-1238
- 営業時間7:00〜20:45 ※土は14:30まで 日は14:00まで
- 定休日無休
facebookでコメントする