2020年8月27日より、ハワイは再び外出禁止令が出ています。なので、ちょっと状況は違いますが、ハワイの現状をお伝えするために、LeaLea編集員のかなこかなが、アラモアナ周辺を少し歩いてきてくれました。以下、2020年8月23日の風景です。
かなこかな「日曜15:00過ぎ、アラモアナビーチパーク前の交差点です。エントランス前には柵が設けられていました(涙)。。。」
中には入れない状態なんですね。
え? あれ?
かなこかな「ビーチは閉鎖されているので、ビーチで日光浴や遊んだりすることはできません。でも、海で泳ぐことは許されているんです。なので、お子さん連れのファミリーとかは柵を抜けて入園してました」
そうなんですか。
かなこかな「公園閉鎖の看板です」
違反者には罰金ですか?
かなこかな「はい。違反者は、$5,000.00以下の罰金、1年以下の禁固刑のいずれか、もしくは両方が科せられます、と書いてあります」
行かない方がいいです。
かなこかな「いつもだったら、週末はバーベキューやピクニックをして楽しむ人々を見守っていたこの大きな木々も、今ではなんだか寂しげに見えます」
誰もいない。。。
かなこかな「公園前にあるテーブルとベンチも、利用できないように閉鎖されています」
でも、中に人影が?
かなこかな「はい。男性の人影が見えました(汗)。。良い子の皆さんはマネしないでくださいね!」
かなこかな「では、アラモアナセンターの中へ入ってみようと思います」
かなこかな「アラモアナセンターの敷地内はマスク着用が必須です。フードコートへの自動ドアにも注意喚起の貼り紙が」
かなこかな「フードコート内です」
あ、テーブルが復活してる!
かなこかな「従来の密集したテーブル設置ではなく、レストランの様にきちんと間隔が空けられています」
店は全部オープンしてるんですか?
かなこかな「フードコートはオープンしていますが、依然、営業していないお店もたくさんあります」
まだまだいっぱいありますね。
かなこかな「あなたの手を守ってくださいって書いてある、ハンドサニタイザーのスタンド」
手を消毒する液が出てくるやつ。
人は少ないけど、誰もいない時よりいいですね。なんだかホッとします。
かなこかな「いつもはいたってカジュアルなフードコートなんですが、なんと、今は自由に着席できなくなっていました!」
え?
かなこかな「案内されるまでお待ちください!なんですよ」
レストランみたいやし。
かなこかな「この入り口にもハンドサニタイザーのスタンドが設置されています」
かなこかな「いつもはフラのショーなどで賑わっているセンターステージも、春からガランとしています。それでも、マスクをきちんと着用して、お買い物をする人の姿は前よりも多く見られるようになりました」
※この記事は2020年8月23日のものです。現在の状況は変わっていると思われます。
これは?
かなこかな「安心してお買い物を楽しんでください、と、センターの衛生面強化体制をアピールする看板です」
かなこかな「では、ロングスドラッグスへ入ってみたいと思います」
…..つづく
<取材日:2020年8月23日/記事作成日:2020年8月28日>
facebookでコメントする