どうもどうも、へなしゅんです。先日ご紹介させていただいた、マウイ島オンライン体験に参加してきました。これは….
マウイ島のツアー会社イサナのカズさんが、ネット上でマウイ島ラハイナを案内してくださるというもの。ラハイナと言うのは、ハワイが王国だった頃の初期の首都です。
ちなみにカズさん情報1▼
・マウイ島在住歴約20年(23歳からハワイ)
・関西生まれの関西育ち(宝塚)
・大学卒業後マウイ島に移住(現在はアメリカ国籍所有の元日本人)
・マウイ島にてサーフィンレッスンやハイキングツアー、プライベートガイドなどのアクティビティを提供する会社を経営
・もちろんサーファー(お気に入りのサーフポイントは、サウザンドピークス)
ツアーはラハイナの海岸線からスタートします。カズさんは実際にラハイナに住んでいらっしゃるので、生な情報満載です。
で、カメラ片手に、ラハイナの町中を歩きながら紹介くれます。これはハワイで一番大きなバニヤンツリー。いつもは人でいっぱいなんですけど、超ガラガラです。
ちなみにカズさん情報2▼
・ガイド歴も長いせいか、話はゆっくり&丁寧でめっちゃ聞き取りやすい
・歴史の話から自然の話まで
ツアー中に話しかけて質問したら、何でも気軽に答えてくれます。
ラハイナの海岸線を通るメインストリート「フロントストリート」です。カズさんは歩きながら、開いているお店を覗いてみたりしてくれます(ほとんどは閉店中ですが、営業しているお店もあります)
見たいお店があるかどうか、参加者に質問しながら回ってくれるので、超リアルなバーチャルツアーです。
ほとんど人がいないフロントストリートを見ることができるのは、寂しいけど、ちょっと貴重な体験でした。
最後はサンセットを眺めながら、いろんなお話を聞かせてくれます。へなしゅんが一番、へぇ〜と思ったのは、どうしてマウイ島はクジラが多いのか、と言う話。ここでは書けませんけど。書きたいけど。我慢。
※LeaLeaWEBでもご紹介させていただいてます▼
・日本に居たままマウイ島観光をオンラインライブ体験! ラハイナのサンセットをご自宅で眺めてみませんか?
オンラインツアー申し込みはこちらから▼
facebookでコメントする