どうもどうも、へなしゅんです。みなさまは「コナビール」をご存知でしょうか?
ハワイ島コナで造られてるハワイの地ビールです。ハワイスクープでも何度か紹介させていただいてます▼
オアフ島のハワイカイにもお店があります。
・Kona Brewing Company/コナブリューイングでコナビール!
ABCストアやスーパーマーケットへ行けば販売されてたりしますが….
買うなら瓶ビールです。「コナビールの缶ビールはアメリカ本土で造られているからハワイの地ビールではない!」とか問題になっていましたが、地ビールかどうかよりも味が違う!と、へなしゅんは思っております。コナビールを買うなら瓶ビールです。瓶ビールのほうが美味しいとへなしゅんは思います。個人的な意見かもしれないし、最近、へなしゅんは酒を飲んではいけないので再確認できませんが。間違ってたらごめんなさい。
コナビールの「コナ」は、ハワイ島の地名です。どうしてそんな名前がついているかというと….
ハワイ島コナで誕生したから。
1994年にハワイ島、キングカメハメハ・ホテルから歩いて数分のところで誕生しています。へなしゅんは、2001年か2002年にハワイ島ネイチャースクープのマサシさんに連れて行ってもらって、それ以降のファンです(最近は飲めないから味わってないけど)
そのコナビールのルーツから、「オンライン工場見学LIVEツアー」が発信されるという情報が届きました。ハワイ島からです。
・日本時間 11/22(日)12:00~ オンライン工場見学LIVEツアー
ビール工場の中から中継で職人がいろいろ教えてくれます。
◎高品質の原材料、非加熱処理、無ろ過といったこだわりの製法
◎地球にやさしい取り組みについて
◎出来立ての人気ビールを試飲▼
・ビッグウェーブ・ゴールデンエール
・ロングボードアイランドラガー
・ハナレイアイランドIPA
これは、コナビール好きにとっては興味津々。
現在のお店の様子なんかもいろいろ教えてくれます。そして、最後はもちろん、コナビール登場!
※いろいろ出てきますが、これは実際にご覧いただく時のためにとっておきます。
※生中継後半はオアフ島ワイキキビーチの現在の様子をライブ中継でお届けする予定やそうです。果たして人は増えているのか?
最初は10種類くらいだったコナビールもどんどん増えて、現在は何種類になっているのでしょう。ワクワクしながらご覧ください▼
facebookでコメントする