どうもどうも、へなしゅんです。世の中、ちょっと暗い話が続いてますが、ハワイから明るく元気なニュースです。
こんなご時世ですが、オアフ島のカハラにステキなスーパーマーケット&デリが誕生しました。その名も、
・カハラマーケット/Kahala MKT by FOODLAND
地元スーパーの Foodland が提供するプロデュースするスーパーです。カハラと聞くとカハラモールを思い浮かべる方は多いと思います。カハラマーケットができたのは、カハラモールの道をはさんで北側▼
つまり山側です。いやしかし、元気なニュースは嬉しいですね。ちなみに Foodland は1948年生まれ。ハワイで誕生してローカル密着のスーパーとして愛されています。Foodland はいろんな場所にお店がありますが、ハワイスクープではアラモアナセンターのお店を何度か紹介させていただいてます。
アラモアナセンターのお店は、今までよりも大きくてキレイだと紹介させていただきましたが、今回はさらに….
ドドーンって感じの大きなお店です。ワインも山ほど並んでいます。
そして、スケールが違います。
商品の数もものすごくいっぱいでびっくりしますが、特筆すべきはその内容です。ハワイ産、またはハワイで作られたものがたくさん並んでいるのです。フレッシュでナチュラルで、オーガニック素材のものがたくさん!
でもって、カハラマーケットは….
奥に超ステキなスペースがあります。
ジャーン。今までのお店の中で一番大きいのではないかと思えるデリコーナー!(※まだオープン前なので、みなさんがんばって準備中の写真です) ここには▼
・アントレとサイドを選んで自分好みのプレートを作るデリ
・焼きたてピザ
・世界の味を楽しめるスープコーナー
・ポケコーナー
・シェフ調理済みのファミリーミール
なんだか Foodland とは一味も二味も違う感じです。Foodland という名前じゃない理由はそこにあるのです。コンセプトが違うんですね。
なんだか美味しそうなお弁当や….
ドーナツも山ほど並んでいます。へなしゅんはドーナツ好きなので、絶対(味見のために)買っちゃうでしょう。
Foodland の特徴はアメリカ本土からやってきたスーパーには並んでない、ハワイならではの食材がたくさん売られていることです。カハラマーケットはさらにアップグレード。ハワイ産、もしくはハワイで製造されたもので、フレッシュでナチュラルで、オーガニック素材のものがたくさん並んでいるのでした!
そうそう、一画にオリジナルエコバッグなんかが並んでたりしますが、これは….
カハラマーケット内に併設されている「エタァル/et al.」というお店のものです。
「エタァル/et al.」は気軽に立ち寄ることのできる「近所の食堂」になりたいという願いが込められた店名。近所の食堂といってもそんじょそこらのお店ではありません。アランウォンレストランなど有名レストランで活躍してきた有名シェフが、ハワイ独自の食材を生かし、ネオアメリカンスタイルの多国籍メニューを出してくれるそうです。
カハラに行くべし場所が増えたって感じですな。
<取材日:2020年11月14日>
KAHALA MKT. by Foodland
- 住所4210 Waialae Ave Suite 301, Honolulu, HI 96816
- 電話番号(808)732-2440
- 営業時間6:00〜21:00
- 定休日無休
facebookでコメントする