どうもどうも、へなしゅんです。ハワイ島のLeaLeaスタッフ、わたなべっとから連絡がありました。ハワイ島のバーチャルツアーのPRをして欲しい、と。
わたなべっと「お久しぶりです、へなしゅんさん。お元気ですか? そんなことよりお仕事です」
そんなことって….
わたなべっと「わたしはハワイ島でLeaLeaの仕事をしています。観光のお客さまがガクンと減った今、いろんなツアー会社を応援するために、毎日汗を流して….」
その話はいいから先へ進んでください。
わたなべっと「今回ご紹介させていただくのは4つのバーチャルツアーです」
・ハワイ島マウナケアの大自然と星空観賞バーチャルツアー
・世界遺産キラウエア火山国立公園とハワイの神話バーチャルツアー
・マウナケア山麓星空&ワイピオ渓谷バーチャルツアー
・B級グルメとフォトジェニックポイントを巡るハワイ島南回りバーチャルツアー
わたなべっと「まずは、ハワイ島マウナケアの大自然と星空観賞バーチャルツアーです。ハワイ島のベテランガイド山ちゃんがマウナケアを案内してくれます」
山ちゃんの撮る写真はキレイですよね。
わたなべっと「へなしゅんさんは、山ちゃんはよくご存知なんですか?」
へなしゅんが初めてマウナケアに登ったのは2001年。その時案内してくださったのが山ちゃんでした。
わたなべっと「あ、そうなんですか!」
【LeaLea企画】
ハワイ島マウナケアの大自然と星空観賞バーチャルツアー
インスタ映え撮影テクニック紹介
[日本時間 12/5(土)、1/11(祝)、2/11(祝)、3/20(祝)各12:00~]
わたなべっと「山頂からの眺める星空は最高ですよね」
誰でも見つけることができるオリオン座が、あまりにも星だらけで見つからなかったのを覚えています。標高4000m越えてるんですからね。そんなところまでクルマで行けるんですから、かなりレアな体験です。
わたなべっと「続きまして….」
え、終わり?
わたなべっと「次行きます」
わたなべっと「続いてご紹介させていただくのはKOJIさん」
へなしゅんはこの方のツアーは参加したことないです。
わたなべっと「ハワイ島在住13年。キラウエア火山国立公園へのガイド回数2000回以上。ベテランガイドですよ。あ、そうそう、関西人です」
【オンライン体験】
ベテランガイドKOJIによる
世界遺産キラウエア火山国立公園と
ハワイの神話バーチャルツアー
[日本時間 毎週土曜日、1/11(月・祝)各9:30~]
キラウエアもいいですよね。山手線がすっぽり入ってしまうエリアが真っ黒な溶岩に埋め尽くされているんですからね。
わたなべっと「へなしゅんさんが昔ご覧になられた時より、最近は植物は増えてるみたいですよ」
木が生えたりしてるんですか?
わたなべっと「あ、いや、草が増えただけみたいですけど」
キラウエアから眺める夕日、キレイでした。
わたなべっと「KOJIさんのバーチャルツアーはもうひとあります」
もう次に行くんですね。
あ、ワイピオ渓谷だ!
わたなべっと「へなしゅんさんは、この渓谷に降りられたことがあるんですよね?」
遠い昔ですけど。その道は、レンタカーで降りることは禁止されてるので、歩いて降りました。すんごい坂道で汗だくになりました。
わたなべっと「写真2枚で紹介するように言われたので、ワイピオとホノカアのを選びましたが、このツアーでは星空がキレイに見えるスポットなんかも紹介させていただきます」
【オンライン体験】
マウナケア山麓星空
&ワイピオ渓谷バーチャルツアー
[日本時間 毎週日曜日9:30~]
ホノカアボーイの舞台となったシアターですね。この村には日系人のおじーちゃん、おばーちゃんがいっぱい住んでいらっしゃいます。
わたなべっと「ここもよくご存知で?」
ホノカアボーイの初上映はここで行われたんです。倍賞千恵子が来てて一緒に写真撮ってもらいました。
わたなべっと「へなしゅんさんもミーハーですね」
すいません。寅さんが好きなもので。
わたなべっと「最後は….」
お、これはブラック・サンド・ビーチですね。
わたなべっと「ハワイ島南部とカイルア・コナをご案内するツアーです」
へなしゅんは、ハワイ諸島の中で、ハワイ島サウスポイントが一番好きなんです。ポリネシアからやってきた古代ハワイアンが上陸した場所とか言われてるところ。ハワイ島南部ってことは、そこは出てきます?
わたなべっと「もちろんです」
【オンライン体験】
B級グルメとフォトジェニックポイントを巡る
ハワイ島南回りバーチャルツアー
[日本時間 毎週日曜日10:00~]
おおお! サウスポイント!
わたなべっと「南部だけじゃなくて、カイルア・コナも中継で紹介してくれます」
カイルア・コナからの中継!
わたなべっと「4つともオススメです。ハワイ島の魅力を感じていただけたら嬉しいです。ぜひ、ご参加ください!」
facebookでコメントする