ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

DJ MIDORIのハワイの外食事情報告/レストラン&アラモアナセンターのフードコート

どうもどうも、へなしゅんです。DJ MIDORIがまたしても最近のハワイレポを送ってくれました。今回はレストラン情報です。▲DJ MIDORIのinstagram djmidori_808

DJ MIDORI「ALOHA!ハワイアンレゲエDJのDJ MIDORIです。様々なレポートを書かせていただき大変嬉しいです。今回はハワイの外食事情をレポートしたいと思います!」
レストランでの外食についてDJ MIDORI「レストランへ行く前にやることがあります」

①営業しているのか電話で確認
DJ MIDORI「ネットの情報だけでは、実際に営業しているのかわからないので電話をいれます。短縮営業のお店も多く、ラストオーダーの時間も教えてもらうといいです」

②店内での食事は可能か確認
DJ MIDORI「以前は店内飲食OKでしたが、テイクアウトのみに変わっている店舗も多いので、店内で食事が出来るのか尋ねます。そのあたりのことについてWEBに掲載されていたりするので、WEBチェックも忘れずに」

③予約をする
DJ MIDORI「お店によっては、予約がないと入店出来ないところもあります」

なるほど。英語が苦手な人には大変な闘いになりそうですね。
DJ MIDORI「でも、直接ウォークインで行った時、どのお店もいっぱいで断られたことが何度もありました。週末もいっぱいで、予約がスムーズに行かないこともありました。WEBからの予約も使うと良いかもしれませんね」

DJ MIDORI「入店時、検温をして手指の消毒をします。これは日本も同様ですね!」

DJ MIDORI「そして、個人情報を記入します。数名で行く場合は、代表者1名でOKです」
日本ではここまでしてないですねえ。
DJ MIDORI「必ず聞かれるので滞在先の住所などを覚えておく必要があります。私はこのシステムを知らなかったので、はじめは戸惑いましたがだんだんと慣れていきました」
旅行で行く場合なんか住所を必ず覚えておかないといけませんね。どこへ行ってもこんな紙を渡されるんですか?
DJ MIDORI「一枚ずつ用紙を渡してくれるお店もあれば、ノートを渡されてそこに記入するお店もあります。店舗によって方法は異なりますが、記入する内容は同じです」

これは何ですか?
DJ MIDORI「これね、メニューなんです」
え?
DJ MIDORI「QRコードで読み取って、スマホで閲覧するんです。あ、でも、全てのお店がこうではありません。1枚刷りの紙のメニューで使い捨てしているところもありました」
いずれにせよ手間とお金がかかってますね。

DJ MIDORI「割り箸とかナプキンは、袋に入った状態で店員さんが持ってきてくれます」

これはいつもと変わりない感じですね。
DJ MIDORI「いやいや、コロナ対策として、フォークやナイフ、取り皿がすべて使い捨てになってるお店が増えてます」

DJ MIDORI「じっくりいただきました」
これは、アサヒグリルのオックステールスープですな!
DJ MIDORI「当たり!」

アラモアナセンターフードコートについてDJ MIDORI「続いてアラモアナセンターのフードコートについて少し」
マカイマーケットですな!

DJ MIDORI「マカイマーケットでもコロナ対策が行われていました。こちらは各入口に設置してある消毒スタンドです」

DJ MIDORI「レストラン同様、マカイマーケットでも個人情報記入が求められてます」
そうなんですね。
DJ MIDORI「記入が終わるとスタッフが席まで案内してくれます」
書かないと席にはつけないわけですか。

DJ MIDORI「勝手に座らないよう囲いがつけられているんです」
ほんまや。

DJ MIDORI「SANITIZEDと書かれた札が置いてある席に誘導されました」
これはどういう意味ですか?
DJ MIDORI「消毒済み、です。お客さまが席に着くとスタッフはこの札を回収していきます。札がないところは誰かが食事をしたまま消毒されていないという意味みたいですね」
その札の下の青い紙?は何ですか?

DJ MIDORI「テーブルには、制限時間30分間と書かれたシールが貼られています」
30分で食べ終わらないといけないってこと?
DJ MIDORI「そういう意味ですね。量の多いお料理だと30分で食べきるのはちょっと大変です!汗 まあ、多少時間オーバーしても追い出されたりはしないですけど。目安として、みたいな感じでしょうか」
いやしかし、日本よりもルール作っていろいろやってる感じですね。

DJ MIDORI「はじめは、この変化した外食の仕方に少し戸惑いもありましたが、現地の方々はすでに習慣になっているようで、私も次第に慣れていきました」
お疲れ様でした。
DJ MIDORI「いつまでこういった習慣が続くのか分かりませんが、今回体験したことをレポートできたことを嬉しく思います! ご覧頂きありがとうございました」

今までの最新ハワイ滞在に関するレポートはこちら▼
DJ MIDORI帰国レポ3/全日空 (ANA) に乗ってハワイから日本へ帰国
DJ MIDORI帰国レポ2/ダニエル・K・イノウエ国際空港にて
DJ MIDORI帰国レポ/ハワイ新型コロナウイルス陰性証明書取得記
DJ MIDORIのハワイ入国レポート/事前検査プログラム

<編集日:日本時間2021年2月27日>

facebookでコメントする

Return Top