ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

ハワイの海を日本で体験/オンライン・イルカライブツアー/毎週日曜深夜(早朝)2:30スタート

どうもどうも、へなしゅんです。「イルカと泳ぐツアー」というものがあります。オアフ島の西へ向かって早朝に出発し、ワイアナエ・ハーバーから専用ボートに乗って沖へ出て、海でイルカと泳いで夕方までにはワイキキへ帰ってくるというツアーです。

ワイアナエ・ハーバーというのは、オアフ島西のワイアナエという町にある港です。たくさんのボートが停まっている素朴な港。

今回ご紹介させていただく「イルカと泳ぐツアー」のボートは、このワイアナエ・ハーバーから出発します。そして、「オンライン・イルカライブツアー」は…

出港からスタートします。

「一生感動・一生青春・いつもまえむき」がキャッチフレーズの「イルカの学校」学長のイルカゆりこさんが案内してくれます。へなしゅんはこのツアーが始まった2008年以前からゆりこさんを知っています。ほんまにいつも前向きで一生懸命がんばってはる方です。GOGOゆりこ!

※ここから画像が荒くなっているものがありますが、実際の「オンライン・イルカライブツアー」の動画をコピーしているからです。ご了承ください。

この「オンライン・イルカライブツアー」は日本時間2:30(早朝)にスタートします。それはハワイの朝7:30だから。本当に生中継です。

※参加されているのは、アメリカ本土からのお客さまです。
※時々、日本からのお客さまがいらっしゃったりします。

イルカを見つけるところから、海へ入る準備まで、本当に生中継。「イルカがいた!」とボートの中がざわついたりして、超リアルです。

※カメラを持っているのは日本人スタッフで、日本語でいろいろ解説してくれます。

ちなみにイルカと出会う海はこんなところ。

※この写真は、へなしゅんが実際にこのツアーを取材した時に撮ったものです。普段陸地からしか眺めることがないような青い海の上でイルカと出会います。ちなみに、イルカが近づいてくると、「キュー、ココココ」という鳴き声が聞こえてきます。イルカは魚ではなく哺乳類。知能はかなり高いです。なので会話をしながら泳いでいると言われています。この声が聞こえてくると感動しちゃいます。

スタッフは、水中カメラを持って海に入ります。そして、泳いでるイルカだけでなく、ツアー参加者の姿も映してくれます。

※実際どんな感じなのかは、ぜひ参加してご覧ください!
※このライブツアーは実際にイルカと泳げるまでを生中継します。1時間ではなくけっこう長い動画になる場合もあります。なので途中退場していただいても構いません。

※このツアーは、ホエールウォッチングシーズンの3月末までやっています。というのも、ラッキーだとくじらを見ることができるから。期間限定です。

ちなみにこのあたりで一番遭遇するイルカは、スピナードルフィンです。

※これは、以前へなしゅんがこのツアーに参加した時に、ボートから撮った写真です。

おまけで書いておきます。へなしゅんはその昔、100mくらいしか泳げませんでした。ハワイでイルカと出会い、海が怖くなくなり、何度も海へ入るうち、シュノーケルなしで数キロ泳げるようになっていました。イルカと泳ぎたいために海へ入っていたのですが、気がついたら海が自分の行動範囲になっていたのです。知らない世界へ入っていくのはドキドキしますが、得るものは大きいですよ。

このツアーはこちら▼
【イルカ・ハワイ】オンライン・イルカライブツアー
[日本時間 毎週日曜日 2:30am~]
ご自宅からライブ映像で楽しむオンライン・ドルフィンウォッチング

<編集日:日本時間2021年3月7日>

facebookでコメントする

Return Top