どうもどうも、へなしゅんです。先日「LeaLeaバケーションレンタル」についてご紹介させていただきました▼
・こんな時こそ、ハワイ長期滞在はLeaLeaバケーションレンタルで!
で、いろいろお問い合わせをいただいたみたいですが、なんと4月後半〜5月前半はアメリカ本土からのお客様で予約が入ってしまっているお部屋がたくさんあるそうです。というわけで、今回は「5月、6月にハワイへ!」と考えていらっしゃるみなさまにオススメのお部屋情報をお伝えしたいと思います。
今回ご紹介させていただくお部屋は(他にもいろいろありますけど)以下の5つ▼LeaLeaバケーションレンタルをご覧いただけましたらもっとたくさんより詳しくご紹介させていただいています。では、スタート!
※LeaLeaバケーションレンタルでは短期レンタルのコンドミニアムもたくさん紹介されています。
1.
ラニケア・ワイキキ (Lanikea at Waikiki)#PH1
オーシャンビュー ペントハウス/1ベッドルーム/1バス/2ハーフバス
まずはクヒオ通り側にそびえる巨大なコンドミニアムをご紹介させていただきます。ペントハウスです!
部屋はめっちゃ広々としています。窓の外に青色が見えていますが、あれは水平線です。入っていきなり広い海が現れます。ちなみに31階です。
天井が斜めになっていますが、これは最上階やから。まるで一軒家です。あ、この写真はキッチンを写したものですね。広すぎてキッチンに見えません。キッチンには、ステンレス製のコンロ、オーブン、食器洗い機、製氷機付き冷蔵庫、電子レンジなどが並んでいます。どんなんがあるんや?という方はLeaLeaバケーションレンタル・ラニケア・ワイキキ・ペントハウスのページをご覧ください。
リビングの奥にベッドルームがあります。間にドアがあるんですけど、開けっ放しにしておけば31階を独占している状態です。
TOTO製ウォシュレットに洗濯機。これは合成写真ではありません。洗濯機が置いてある場所はすんごく奥行きがあります。
ラナイを見てみましょう。中央左に青緑の縦線が入ったビルがありますが、あれはヒルトン・ザ・グランド・アイランダーです。っていうことは、ヒルトンの花火が復活すれば、金曜日の夜はバンバカと空が輝くのを眺めることができます。右手奥はアラモアナからワードエリアのコンドミニアム群。これも夜景がステキです。
真正面は水平線です。これね、冬に行くと水平線に沈む太陽を見ることができます。
※左手前はリッツカールトン。左の奥にあるのはトランプタワーです。
南にはワイキキ中心部のホテル群とその奥にダイヤモンドヘッド。山頂が見えているのが嬉しいです。それにしても広いラナイです。ここだけでも寝泊まりできそう。
※この写真では見えていませんが、キッチンとラナイの間に壁に収納式の純粋なクイーンサイズベッドがあります。こちらの景色を眺めながらごろごろすることもできます。
へなしゅんが一番気に入ったのはバスルームです。ゴージャスなだけでなく、山側を向いて窓があります。夜景が最高。何時間でも入ってしまいそう。
※LeaLeaバケーションレンタルのページにはもっと詳しい情報がいっぱい載っています▼
ラニケア・ワイキキ (Lanikea at Waikiki)#PH1
オーシャンビュー ペントハウス / 1ベッドルーム / 1バス / 2ハーフバス
2.
アルーア・ワイキキ(Allure Waikiki) #2803 / 2ベッドルーム
無料駐車場、フルキッチン、室内洗濯機&乾燥機、バスタブ、ウォシュレット付き
続いてご紹介するのは、Kalakaua Ave を通ってワイキキへ入ったら現れるステキなコンドミニアムです。
へなしゅんが最後にハワイで住んでいたのはここの近くのコンドミニアムでした。バス停の前にあるので、出社前にいつも羨ましく眺めておりました。そんなことはどうでもよくて….
ここも広い! っていうか自然の光がバンバン入ってきてます。28階でした。でもって、このあたりはワイキキ中心と違って高い建物が多くないので日差しを遮るものがありません。
ん?寂しい? と思われるかもしれませんが、正面に見えている建物群はワイキキ中心地です。右に見えているオレンジ色っぽい建物が見えていますが、あれはヒルトン・ザ・グランド・アイランダー。そして窓の下に太い道が見えていますが、それは Kalakaua Ave です。へなしゅんなら、ここに座って1時間くらい眺めていそう。
ここは2ベッドルームです。この部屋からも、先ほどと同じ風景が見えています。ってことは、ベッドに寝転がりながら眺めることができますな。
上の写真のお部屋のバスルーム&ベッドルームです。
2つ目のベッドールームからも同じ風景が見えるみたいですね。#2803のお部屋は全てダイヤモンドヘッド側に窓があるんですね。贅沢。あ、先ほどは書き忘れましたが、どのお部屋にもテレビがついてます。それら装備の詳細については、LeaLeaバケーションレンタル、アルーア・ワイキキのページをご覧ください。
2つ目のベッドールームにあるバスルーム。こちらもウォッシュレット完備です。
洗濯機&乾燥機。このほか、フィットネスジム、インフィニティエッジのスイミングプール、ジャグジー、パーティールーム、ハワイアンガーデン(BBQグリル有り)などいろいろ整っています。
※LeaLeaバケーションレンタルのページにはもっと詳しい情報がいっぱい載っています▼
アルーア・ワイキキ (Allure Waikiki) #2803 / 2ベッドルーム
無料駐車場、フルキッチン、室内洗濯機&乾燥機、バスタブ、ウォシュレット付き
3.
ディスカバリー・ベイ(Discovery Bay)#4118-RT / ワン・ベッドルーム
ディスカバリー・ベイの前は、LeaLeaトロリーの停留所があります。へなしゅんはよくここから取材に出かけておりました。
ディスカバリー・ベイといえば、ワイキキ西部、ヒルトンやイリカイがあるあたりです。ハワイに何度か来られた方は、そこに立つツインタワーはご存知かと思います。#4118-RTは、41階のお部屋です。
41階というと、ワイキキの中で上位の高さです。例えばこの▲写真で、中央に緑色のひし形が見えてますけど、これはハワイコンベンションセンターです。ハワイコンベンションセンターがあんなに小さく見えます。あ、その前に。
ディスカバリー・ベイはツインタワーです。今回ご紹介する#4118-RTは、ダイヤモンドヘッド側に建つレゾリューションタワーの41階にあります。
※この画像はLeaLeaバケーションレンタルのディスカバリー・ベイのページのものです。
キッチンはゆったり造られていて、広々としています。
ベッドルームです。ベッドルームからもホノルルの夜景がバッチリ見えます。正面の小山は夜景ポイントでお馴染みのタンタラスがあるところ。暗くなるとフラッシュの光が遠くパラパラと見えたりします。
シャワールームにランドリー。長期滞在にふさわしいいろんな設備が揃っています。
※LeaLeaバケーションレンタルのページにはもっと詳しい情報がいっぱい載っています▼
ディスカバリー・ベイ(Discovery Bay)#4118-RT / ワン・ベッドルーム
4.
ウィンザー(The Windsor)#1405
1ベッドルーム・1バス、ウォシュレット、エアコン、無料駐車場
上のディスカバリー・ベイ紹介の2枚目の写真に、大きなタワーが写っています。それがこのウィンザーです。
何回か名前が変わっているので、あれ?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。多分そこです。
今回ご紹介させていただくのは、14階のお部屋。高層階のお部屋ばかりご紹介していたのでそんなに高く感じないかもしれませんが、14階でもけっこう見晴らし最高です。なぜならアラワイ運河がすぐそこにあるから。そして目の前に高い建物があんまりありません。この写真▲に写っている中央の建物は、アラモアナ側にあるコンドミニアムです。そこまでスコーンと見えてます。
リビング・ルームにキッチンがくっついている感じ。で、写真右に見えているのが….
ベッドルーム。
バスルームに洗濯機&乾燥機。
ちなみにこの業界、いろんなコンドミニアムをいろんな管理会社が手伝っていて、いろんなお部屋をレンタルさせていただいてます。今回ご紹介させていただいたのは、LeaLeaバケーションレンタルの中でも上質だと判断されているお部屋。なのでお部屋のクオリティはご安心ください。
LeaLeaバケーションレンタルでは、他にも選りすぐりのお部屋をたくさん取り扱わさせていただいています。上質でお値打ち、お手頃、訳ありで格安など必ずお好みにぴったりのお部屋がみつかりますよー。
そうそう。このコンドミニアムは屋上階になんとも贅沢な空間があります。見晴らし最高ですよ。
※LeaLeaバケーションレンタルのページにはもっと詳しい情報がいっぱい載っています▼
ウィンザー(The Windsor)#1405
1ベッドルーム・1バス、ウォシュレット、エアコン、無料駐車場
5.
ワイキキ・パーク・ハイツ (Waikiki Park Heights)#1511
1ベッドルーム、エアコン、小さめのフルキッチン
最後は、今までの4つのコンドミニアムと違い、Kapiolani Park に近いコンドミニアムをご紹介します。ワイキキ・パーク・ハイツといいます。
ワイキキ・パーク・ハイツは、Kuhio Ave に面した入口を持っていながら、建物は少し奥まったところにあります。そうそう、この1階に歴史あるステーキハウス「Hy’s Steak House」があります。
#1511は15階のお部屋です。ワイキキ・パーク・ハイツのお部屋は基本的に海側を向いていて、前に建物がない限り水平線を眺めることができます。果たして、#1511は….
おお。ワイキキビーチも見えています。ビーチまで続いている道は、Uluniu Ave ですね。
ワイキキ・パーク・ハイツのお部屋はバスルームを挟むようにして、海側にリビングルーム(ラナイがあるこのお部屋)
そして山側にベッドルームがあります。
LeaLeaバケーションレンタルがご紹介しているので、バスルームもキレイですよ。これは信用くださいまし。
※LeaLeaバケーションレンタルのページにはもっと詳しい情報がいっぱい載っています▼
ワイキキ・パーク・ハイツ (Waikiki Park Heights)#1511
1ベッドルーム、エアコン、小さめのフルキッチン
ちなみに、へなしゅんはあちこち取材に行きまくっていたので、今回ご紹介させていただいた5つのコンドミニアムは全部行ったことがあります。が、管理している会社が違っていたりしたので内装や設備は違っていました。LeaLeaバケーションレンタルが取り扱っている部屋は、まじでいいかも、と思っております。
※LeaLeaバケーションレンタルでは短期レンタルのコンドミニアムもたくさん紹介されています。よろしければ一度覗いてみてください!
<編集日:日本時間2021年4月22日>
facebookでコメントする