ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

ワイキキ・トロリー完全復活/さっそく「ピンクライン」に乗ってみた。

どうもどうも、へなしゅんです。少しずつ、ハワイが復活してきています。LeaLeaトロリーはまだ走っていませんが、ワイキキ・トロリーは2020年11月から部分的に走っていました。そして、ついにハワイ時間2021年6月15日から、「ピンクライン」「ブルー/グリーンライン」「レッドライン」の3本が運行再開となりました。復活です。
LeaLea Hawaii TV レポーターのJimiちゃんが、さっそく「ピンク・ライン」に乗ってきたみたいなので、写真をつけてちょろっとご紹介させていただきます。

これはピンクラインの停車場です。以前とは少しコースが変更になってるみたいです。停留所は以下のとおり▼

1. ワイキキ・ショッピング・プラザ
2. デューク・カハナモク像
3. アストン・ワイキキ・ビーチ・ホテル
4. ヒルトン・ワイキキ・ビーチ・ホテル
5. 丸亀うどん
6. コートヤード・バイ・マリオット
7. ホテル・ラ・クロワ
8. ホクラニ・ホテル
9. アクア・パームス・ワイキキ/IHOP
10. アラモアナ・センター
 
※10分休憩

11. アラモアナ・センター
12. イリカイ・ホテル
13. ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ
14. トランプ・インターナショナル・ホテル
1. ワイキキ・ショッピング・プラザ

動画へのリンクは最後に貼らせていただいてますが、せっかくなので、画像を見ながらへなしゅんも行った気になりながらハワイの今を少しだけ解説させていただきたいと思います(解説情報は現地LeaLeaスタッフに確認して書いておりますのでガセネタではありません。ご安心ください)

スタート地点が「ワイキキ・ショッピング・プラザ」となっていますが、実際はTギャラリアハワイ by DFSの横です。Tギャラリアハワイ by DFSは2021年6月現在、まだ閉店したままみたいです。

昼間ということもあり、カラカウア通りを歩いている人が少ないです。アメリカ本土からやってくる観光客は、ビーチへ出て行ってゴロゴロする人が多いんですよね。

ちなみに、動画の映像がキレイで、ハワイで仕事をしていた頃が懐かしく思い出されました。ううむ、切ない。

1901年生まれのモアナサーフライダーです。ってことは今年、120歳ですか。すごいなあ。

デューク・カハナモク像の前も人が少ないです。見えにくいですが、ビーチには転がってる人がけっこういます。画面いっぱいにして動画を見ると、けっこうな数のサーファーたちが波まちをしているのが分かります。

アストン・ワイキキ・ビーチ・ホテルまで行ったら、ターンするためにクヒオ通りへ向かいます。左に大きく写ってるのは、ワイキキ・サンセットです。

クヒオ通りを西へ向かって走ります。途中、工事中の大きな建物が現れます。これ、フードランドがあった一画です。大きな建物が造られています。完成したら、中にフードランドも復活するそうです。

丸亀製麺。まだ朝早いので行列はできていませんが、毎晩すごい人気です。

トロリーは、クヒオ通りがカラカウア通りにくっつく前で左折します。再びカラカウア通りへ戻るのです。その前に、そのターンポイントにある「ホテル・ラ・クロワ」に停車します。昔、ワイキキ・ゲートウェイだったホテルです。

LeaLeaトロリーだと、このままサラトガ・ロードへ入り、アラモアナ・センターへ向かうのですが….

ワイキキ・トロリー・ピンク・ラインは、Lewers Stまで戻ります。ワイキキ・ビーチ・ウォークに立ち寄るのです。そこからカリア・ロードに出て….

アラモアナ・ブルバードへ。懐かしいなあ。

そして、折り返し地点のアラモアナ・センターへ。いやしかし、朝とはいえ、走ってるクルマが少ないですね。

ワイキキ・ショッピング・プラザをスタートして、アラモアナ・センターまで33分。ここで10分休憩した後、ワイキキへ向かって走り始めます。

※休憩といっても休むためではありません。スタッフが、トロリーの清掃などを行います。こんな時期、一番気になることですね。ワイキキ・トロリーはちゃんとやっていらっしゃいました。

アラワイ・ヨット・ハーバー。

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジの前で右折してカリア・ロードへ入ります。ああ、ラパーツのアイスクリームが食べたい!

ワイキキ・トロリー・ピンク・ラインは、この後、サラトガ・ロードを通って再びクヒオ通りへ出てからスタート地点へ戻ります。

お、エッグスン・シングスは行列ができていました。やっぱり人気ですね。

そして、スタート地点へ帰ってきました。ちょうど1時間です。

見てたらめっちゃハワイへ行きたくなってきました。くそ! 早く行けるようになったらええのに!

あ、失礼しました。最後に情報を。ワイキキ・トロリーは30分間隔で運行しています。

※始発 10:00 / 最終 18:30(金&土は最終19:30)

LeaLea Hawaii TV の動画はこちら▼

ワイキキ・トロリーのチケットはこちら▼(英語です)

<編集日:2021年6月17日>

facebookでコメントする

Return Top