ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

【ワイキキのコンドミニアム】1か月以上長期滞在向けのコンドミニアム3物件紹介!

どうもどうも、へなしゅんです。好評のLeaLeaバケーションレンタルをご紹介する記事。今回も長期滞在の方にオススメなコンドミニアムを3つご紹介させていただきます。

ディスカバリー・ベイ #3019-RT/30泊あたり$3,420~$4,020まずは、ディスカバリー・ベイ。ワイキキの西端、アラモアナ・ブルバードを挟んでイリカイ・ホテルの向かい側にあるツインタワーのコンドミニアムです。

この立地はなかなか素晴らしく、ヒルトン前のビーチへも、アラモアナ・センターへも歩いていけます。

今回ご紹介する#3019-RTは、レゾリューションタワー30階のお部屋です。

・西(アラモアナ・センター)側/エンデバー・タワー
・東(ダイヤモンドヘッド)側/レゾリューションタワー

このお部屋は角部屋なので、広く、そして明るいです。

高層階なので日当たりも最高です。リビングルームはとても贅沢な水平線ビュー! 

冬場はど真前に太陽が沈みますし、独立記念日の花火も真正面です。っていうか、サンセットや花火が見れなくても、このビューは最高です。
※ダニエル・K・イノウエ国際空港から飛び立った飛行機がしょっちゅう通過します。
※見えているのは、イリカイ・ホテル(左)とプリンス・ホテル(右)です。

キッチンを覗いてみましょう。

食器や…

調理器具などもめっちゃいっぱい揃っています。
※ディスカバリー・ベイからは近くのフードパントリー(スーパーマーケット)まで歩いて数分で行けます。ハワイで暮らしているように、自炊を楽しんでみてください。

#3019-RTには、ラナイのような、部屋のような不思議な空間があります。その空間は西を向いているので、真正面はエンデバー・タワーですが、両サイドのビューはばっちりで、山側はタンタラス方面….

海側はアラモアナ・ビーチのマジックアイランドがよく見えています。

まあ、リビング・ルームへ行けば海は見えるし…..

ベッド・ルームへ行けば、タンタラス方面も眺めることができまるんですけど。ちなみに、ベッドルームからの夜景は最高です。

ハンドシャワーに、洗濯機&乾燥機。なかなかいいお部屋です。

もっと詳しい情報が掲載されています。こちらをご覧ください▼
ディスカバリー・ベイ (Discovery Bay) #3019-RT
トロピカルなセンス溢れる広い角部屋、フルキッチン、エアコン、洗濯機/乾燥機

カナル・ハウス #706/30泊あたり$2,970~$3,870続いてご紹介させていただくのはワイキキの東端に存在するコンドミニアムです。その名もカナル・ハウス

この「カナル」とは運河のこと。カナル・ハウスがあるのは、ワイキキと外のエリアを隔てるアラ・ワイ運河の先端になります。はい、お隣はワイキキの東端、ジェファーソン小学校です。ということは、実質、カナル・ハウスはワイキキの東端にあるコンドミニアムということです。

今回ご紹介するのは7階のお部屋です。7階というとそんなに高くないし、あまり眺めがよく無さそうに感じますが、一番上の写真をご覧いただいたらおわかりいただけるように、目の前はアラワイ運河です。見晴らし最高です。

お部屋は縦長です。リビングルームが山側に、ベッドルームは海側にあるお部屋です。

目の前はアラワイ運河と書きましたが、その後ろはアラワイ・ゴルフコース。で、山まで続くカイムキの住宅街がドドーッと広がっています。これは夜がすごいと思います。部屋に入った途端、山のカタチをした夜景が広がって見えるはずです。あ、夜景好きなもので興奮してしまいました。失礼しました。

ムービーを見るに適した横長テレビです。こんなステキな部屋で、暗くして映画観たら最高でしょうな。ふと横を見ると超夜景。最高。あ、また夜景について書いてしまいました。失礼しました。

いやあ、夜じゃなくてもいい眺めですな。アラワイ運河、アラワイ・ゴルフコース、カイムキだけじゃなくてマノア方面の住宅街も、そしてコオラウ山脈。最高ですな。

キッチンカウンターは、バーカウンターとなっていて、ここで食事をしていただくことができるようになっています。

ちょっといい感じのスプーンやフォークが並んでいます。

そのほか、いろんな調理器具が….

並んでいます。こりゃ、なんでも作れそうです。買い物行くぞ!(低層階がパーキングになっているし、出たらすぐにアラワイ・ブルバードやし、ほんまにこりゃいい)

洗濯機&乾燥機は新しいタイプ。

バスルームはキレイ。

ベッドはキングサイズで言うことなしですな。

もっと詳しい情報が掲載されています。こちらをご覧ください▼
カナル・ハウス(Canal House)#706
改装済み 1ベッドルーム、1バス、マウンテンビュー、フルキッチン、洗濯機・乾燥機、エアコン、無料Wi-Fi、無料駐車場付

コロニーサーフ #PH6/30泊あたり$3,750 ~ $4,500最後にご紹介させていただくのは、コロニーサーフのペントハウスです。コロニーサーフは何度かご紹介させていただいてます。

ダイヤモンドヘッドのすぐ近く、海に面したコンドミニアムです。以前の記事▼
コロニーサーフ/LeaLeaバケーションレンタルハワイのススメ2
Colony Surf/コロニーサーフを見学してきました。

ダイヤモンドヘッドが近いだけでなく、目の前はカピオラニ公園です。カピオラニ公園とダイヤモンドヘッドを独り占め状態ですな。さてさて、コロニーサーフのペントハウスは、20階にあります。20階といえば、ワイキキにあったとしてもけっこうな高さです。が、ここは海の真ん前です。部屋に入ったとたん…..

水平線が現れます。おー! 最高最高、超最高!

椅子も水平線を眺めるように設置されています。椅子がちょっと窓と離れているのは….

開放感が凄すぎて、高所恐怖症の人には窓との距離感があったほうがいいから? 以前、へなしゅんは取材で15階のお部屋にお邪魔したことがあります。その時お邪魔した15階ですら、海の中に浮かんで立ってるような感じでびっくりしたのを覚えています。

いやあ、海の青さが日本とは違いますなあ。

ちなみに、窓の下には、会員制レストランのアウトリガー・カヌークラブ….

顔を上げるとダイヤモンドヘッド。素晴らしいビューです。眺めているだけで1日が終わってしまいそうです。あ、そうそう。視界のほとんどが水平線なので、じっくり眺めると、地球が丸いことを再認識できます。水平線が直線ではなく、ゆるい曲線なのが分かるからです。

バスルームに…..

フルキッチン。

このお部屋の詳細情報は以下のページでご覧いただけます▼

コロニー・サーフ(Colony Surf) #PH6
ペントハウス20階、ビーチフロント/ダイヤモンドヘッドビュー、フルキッチン、無料駐車場、無料Wi-Fi

LeaLeaバケーションレンタルでは、他にもいろんなコンドミニアムをご紹介させていただいてます。よろしければご覧ください▼
LeaLeaバケーションレンタル

<編集日:2021年7月15日>

facebookでコメントする

Return Top