どうもどうも、へなしゅんです。Jimiちゃんが今度はアラモアナセンターを見てきてくれました。現在のアラモアナセンターがどんな感じなのか、とても気になるところでしたが….Jimiちゃんがぐるりと回ってチェックしてくれました。これはすごい。
まずは1階を回ってくれました。こんなご時世ですが、新しくオープンしているお店もあるんですね。ちなみに、これはLeaLea Hawaii TVの動画です。この記事では超簡単にご紹介させていただきますが、Jimiちゃんはなんと、全部回ってます。数が多いので中へ入ったりしていませんが、全てのお店の名前が紹介されています。すげ。
※百貨店内やフードコート内の小さなお店は含まれていません。
閉店してしまったお店などもレポートしています。通常のアラモアナセンターなら、すぐに新しいお店が決まり、改装中の標識が表示されそうですが、閉店されたまま。現状はこんな感じなのでしょうか。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、アラモアナセンター西端1階にあったシロキヤも閉店しています。このあたり、すっかり静かになってしまいました。
と、寂しげな話はここまでです。アラモアナセンター1階には….
フードコートがあります。おうっ。2021年3月のDJ MIDORIレポでは、勝手に座れないような柵がありましたが、そんなものはありません。すっかり元の姿に戻っています。っていうか、賑わっています。
みなさん、マスクして行列に並んではります。
続いて2階へ。
人の数が少ないですけど、これね、撮影のために人が少なくなる時を待っているから。なので、ガラガラではありません。2階には閉店してるお店はありませんでした。
そして….
2階のフードコートも….
賑わっていました。やっぱり、ショッピングセンターにフードコートは欠かせない存在ですな。そうそう、フードコートではけっこう日本人を見かけたそうです。住んでる人かもしれませんが。
Jimiちゃんは西端のノードストロームまで行った後…
3階の新しいレストランなどもチェックしてくれました。
※このあたりはお酒を提供するお店が多いので、昼間はまだ人の流れは多くありません。
Jimiちゃんのアラモアナセンターレポート。繰り返しますが、お店が多いので店内へ入ったりはしていません。が、アラモアナセンターの中を全て回っています。ちょっと見ものです。LeaLea Hawaii TV の動画はこちら▼
<編集日:2021年8月11日>
facebookでコメントする