どうもどうも、へなしゅんです。LeaLea Hawaii TVで、ロイヤルハワイアンセンター(以下ロイヤル・ハワイアン・センター)を撮影してきたそうです。せっかくなので、ロイヤル・ハワイアン・センターについていろいろ書いてみたいと思います。
LeaLea Hawaii TVのレポーターは今回もJimiちゃんです。いつもの調子で、のんびり、ゆったり、ロイヤル・ハワイアン・センターの中を案内してくれます。
ロイヤル・ハワイアン・センターというのは、ワイキキの中心エリア、ザ・ロイヤルハワイアン・ア・ラグジュアリーコレクション・リゾート・ワイキキ(通称・ロイヤルハワイアンホテル)の目の前にあるショッピングセンターです。A館、B館、C館の3つの建物を持つ横に長いショッピングセンターで、1979年生まれ。
へなしゅんがハワイへ上陸した2000年はもっと古臭い建物やったんですが、3つの建物を区切ったりする大改修が行われ、2007年に現在の姿になりました。それ以降ちょっとずつ変身していて、久しぶりにハワイ入りされたリピーターさんたちが「なんだかまた変わってる!」とおっしゃるのを何度も聞いています。
今回のJimiちゃんのレポートは、A館、B館、C館をゆっくり歩きながら中にどんなお店が並んでいるかを紹介してくれるというシンプルなもの。知らない間にいろんなお店ができていて、へなしゅんも驚いてしまいました。
実際の動画では、ロイヤル・ハワイアン・センターのMAPなんかも表示されるので、知らないお店がどのあたりにできているか、ってことも分かります。
B館3階にはHISのLeaLeaラウンジがあります。現在は休業中ですが、観光ツアーが復活すれば即座にオープン予定です!
B館2階のフードコート「パイナラナイ」です。ハワイは現在、コロナのワクチンを受けた、もしくは陰性であることを証明するものを持っていないとレストラン内では食事をすることができなくなっています。フードコートも同じ。
※フードコートもレストランも、買って帰るだけは関係ないみたいです。
その他、Jimiちゃんは人気のお店や…
※アイランドビンテージコーヒーがやってるかき氷屋さん「アイランド・ビンテージ・シェイブ・アイス」
新しくできたお店を紹介してくれます。
※キスというアパレルショップがやってるデザート屋さん
そしてこれが、そのキスがやってるアパレルショップ。ちなみにキスは「KISS」ではなく「KITH」やそうです。うう、そうなんですか。そのあたりのことに弱いへなしゅん(涙)
これは、C館1階にできたインスタスポット。早くここへ行って、写真撮りたい人いっぱいいるでしょうなあ。
夏のシーズンが終わり、ロイヤル・ハワイアン・センターは、けっこう人が少ないイメージでしたが、チーズケーキ・ファクトリーはお客さんで賑わっていました。
これは3階にあるウルフギャング・ステーキハウス・ワイキキ店。ソーシャルディスタンスを保つために、なんとテラス席が造られていました。
最後はC館3階にできたフードコート「ワイキキ・フードホール」で終了です。ちなみに、ここもへなしゅんは行ったことありません。知らんことだらけでした。っていうか、コロナでどうなっているかと思っていたけど、いろんな新しいお店ができていたりして、ハワイはがんばってます!
詳しくは動画をご覧ください▼
<編集日:日本時間2021年10月16日>
facebookでコメントする