ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

あのウォールアートのオノルイーゼさんのハイドロフラスク!

どうもどうも、へなしゅんです。みなさまは、ハワイスクープでも何度かレポートさせていただいていた「Pow! Wow! Hawaii!」のウォールアート(例えばこの記事▼)に、日本人アーティストが参加されているのをご存知でしょうか?例えば、この絵を描かれたオノルイーゼさんは、なんと、神奈川県出身の日本人です。この絵をご覧になられたことがある方は多いのではないでしょうか。へなしゅんは絵は知っていましたが、日本人が描いたってことは知りませんでした。こういうことを知らないおっさんでごめんなさい。

オノルイーゼ(Luise Ono)
http://luiseono.com/ | Instagram: @luiseono

どうしていきなりそんなことを書いているかというと、LeaLeaマーケット・オリジナルズにて、このオノルイーゼさんモデルのハイドロフラスクが発売されているから。すげーすげーすげーと興奮してしまったへなしゅんは、オノルイーゼさんに取材をお願いしてしまいました。

オノルイーゼさんが、平塚出身だとか、大学時代から絵を描き始めたとかはいろんなところに書かれています。絵についての実績や経歴もいろんなところで紹介されているので、ハワイスクープならではの質問をしてみようと思い、ドキドキしながらインタビューしてみました。

そもそも壁画を描きに行かれたハワイ滞在は何回目のハワイ旅行だったんですか?
オノルイーゼ「2回目です」
あ、そうなんすか。超リピーターかと思ってました。では、ハワイで一番気に入った場所はどこですか?
オノルイーゼ「Spitting Caveですね」
なんと! それってハワイカイの海岸線、ポートロックの先端ですよね!
オノルイーゼ「たまたまクジラも見ることができて印象に残ってます」
2回目にしてそんなすごいところに!

LeaLeaとのコラボで描いていただいた「レアレアxルイーゼ オノ」のハイドロフラスクについても少し。この絵は単色でいつもと印象が違うように思います。苦労した点、工夫したポイントがあったら教えてください。
オノルイーゼ「ハワイらしいハイビスカスやプリメリアの花と壁画で描いたチューリップを混ぜたところがポイントです。文字をイラストで書き起こしたところに苦労しました」
なるほど。ちなみにどうでもいい話ですが、一番好きな花は何ですか?
オノルイーゼ「一番は選べないですが、ヒマワリ、チューリップ、ダリアなど、一輪で存在感のある花かなあ。匂いで選ぶなら金木犀、葉っぱで選ぶならユーカリが今は好きです」
ありがとうございます。では、オノルイーゼさんのお話の後で、Luise Ono x LeaLea コラボのハイドロフラスクワイドマウスをご覧いただきましょう。

※以下の4色は、2021年の新色なんだそうです。
左/アルパイン(ライムグリーン) 右/カーネーション(ピンク)

左/レイン(ライトブルー) 右/クレメンティン(オレンジ)

飲み口は、2021年に新登場したシップリッドキャップ。ツイストさせて開閉する便利なタイプで、持ち運びやすい取っ手も付いています。ふたの裏側もご覧ください。パーツごとに分解でき、従来のフリップキャップタイプより洗いやすさが増しています。しずくの漏れや、キャップ部分が折れるなどの心配も軽減される形状です。そして、オノルイーゼさんのステキな絵。こんなにいいものはなかなかありませんよ。

価格:$49.95
容量:20oz(約591ml)
サイズ:縦24cm x 直径7㎝
重さ:600g

※保冷24時間、保温12時間の2層式ステンレス製となっています。これなら朝から夕方までバッチリですな。あと、滑り防止のための特殊なパウダー加工がしてあるので外側に水滴がついてびちょびちょになったりしません。

【2021年最新デザイン&カラー】Luise Ono x LeaLea
 ハイドロフラスクワイドマウス(20oz)数量限定▼

<編集日:日本時間2021年10月19日>

facebookでコメントする

Return Top