どうもどうも、へなしゅんです。勝手にハワイ食文化レポ3回目です。
・1回目/フライドライス+ポルチュギーズソーセージ
・2回目/ロコモコはハワイ島ヒロ生まれ
今回は、ハワイのローカルフードと言われているPokeについて。
※以下に登場する写真にはいつ撮った写真か日付を入れてます。
※ご紹介するのは現在営業中のお店ばかりです。Pokeというのは、サイコロ状にカットした魚介類を味付けした食べ物のこと。ハワイに西洋人がやってくる前からあった食べ物なので、Pokeもハワイ語です。なので、へなしゅんがハワイへやってきた時は「ポキ」と言われてたりしたんですけど、正しくは「ポケ」と言うそうです(以下ポケと書かせていただきます)
※上の写真は、Aloha Poke Shopのポケボウルです。
よくご存知ない方は、それは魚好きがよく行くお店でしか売ってないんちゃうの?とおっしゃったりします。違います。例えば、ハワイの人々が行くスーパーマーケットには、普通にポケのコーナーがあります。そして、いつも賑わっています。
※上の写真は、フードランドのポケボウルです。
基本的に肉ばっかり食べてるアメリカ合衆国でも、海岸線の港町へ行くとサカナのフライを食べてたりします。が、ポケのような生魚を食べているところはほとんどありません(寿司の人気が高まっているので最近は増えてるみたいですけど)
ハワイにとって、サカナは昔からの食料でした。
ハワイアンは、西暦300年〜1300年の間に、赤道より南からやってきたといわれています。大航海時代よりもはるか昔です。
現代人からしたら、動力のない船で太平洋を移動するなんて想像がつきません。が、海洋民族にとったら、日常的なことやったんやと思います。
ハワイ諸島に住み始めると、彼らは海岸線に「フィッシュポンド」をつくり、サカナの養殖を開始します。上の写真は2008年1月にモロカイ島へ行った時に撮ったものです。かつては、オアフ島の海岸線にもこのようなフィッシュポンドがいっぱいありました。
サカナはひと口サイズに刻んで、海水の塩、海藻、すりつぶした木々の実を混ぜたりして食べていたそうです。これがポケの原型です。
※ポケというのは「切り身」を意味するハワイ語。マグロの切り身は「アヒポケ」です。
※サカナを食べることができたのはある程度の階級がある人たちやった、と書かれている資料もあります。ここではそれ以上の情報は省略させていただきます。
その後、西洋人たちがハワイへやってきますが、ハワイアンとの文化面での交流はそれほど深くありません。が、ここで変化が起きます。
1868年、日本から初めて移民がやってきます。それはさとうきびプランテーションの移民労働者でした。が、それは江戸幕府との契約だったため、明治維新と同時に終わってしまいました。1回限りでした。
1885年、今度は日本政府との話し合いで官約移民がスタートします。日本人が労働者としてたくさんやってきました。これがポケに火をつけます。
※上の写真は1899年に撮られた写真のようです。
日本人労働者はマグロを釣りあげ、それをポケとして食べるようになりました。
調味料にしょう油やごま油などが加わります。なので、現在食べられているしょう油味のポケは、日系人がやってきてから作られたものみたいです。
現在、ポケを売ってるお店はあちこちにあります。ローカルに聞くと、あそこのが美味い、いやこっちが美味い、と言い合いになったりします。
※上の写真は、Monarch Seafoodの店内です。
ポケを出すお店もいろんな種類があります。
この写真は、ハワイリピーターの間でよく知られている「オノシーフード」のポケボウルです。カパフル通りにあります。美味しいんですけど、ここのポケボウルはタイ米を使っています。ううむ、へなしゅんは日本米で食べたい!
キムチとか野菜をバラバラ加えるお店も増えています。美味しいんですけど、ううむ、へなしゅんはポケとご飯で食べたい!
こんな感じで、ほんまにいろんなお店があるから、自分が求めるポケを楽しみながらどんどん探し歩いてしまいました。
いろんなところを食べ歩いた結果、行きつけになってしまったのが「マグロブラザーズ」です。日本人の兄弟がやってるお店で…..
ポケボウルだけじゃなくて、なんとマグロ丼があります。
・ポケボウル=ポケ味のマグロ+白ごはん
・マグロ丼=マグロ+酢めし(しょうが、たまご付き)
酢めしってやっぱりええですなあ。
最終的に一番よく食べたのはキングサーモン丼やったやもしれぬ。。。
そして、2020年の帰国前に、衝撃のポケボウルを見つけてしまいます。
マノアにある、Off The Hook Poke Marketというお店です。なんじゃこりゃ! 現在、へなしゅんの中で一番食べたいポケのお店です。どんな内容かは、以前の記事をご覧ください。短期間で3回行って、全部記事にしてしまってます▼
・Off The Hook Poke Market
2018年に好きなポケのお店ランキングっていう記事を作ってるんですが、Off The Hook Poke Marketで食べた後に、内容も更新してます▼
オアフ島ポケボウル勝手にベスト10
<編集日:日本時間2021年11月3日>
facebookでコメントする