ハワイスクープ


重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。

紫色のパンケーキを食べた!/ヨーグルストーリー

パンケーキマニア「WEBサイトで紫色のパンケーキの写真を見ました。
いくつか見かけたのですが、食べた人の感想が今ひとつわかりません。
どんな味なのでしょうか? 知りたいです」

パンケーキマニアさんは、そのお店がどこにあるかは調べられておりました。
ヨーグルストーリーという名前のレストランでした。

map

Yogurstory
815 Keeaumoku St

アラモアナセンターの山側、先日ご紹介した、
アラモアナのウォルグリーン(Walgreens)の近所です。

2015022501

24時間営業の焼き肉店「ソラボル」と同じ一画にあります。

2015022502

お店の名前は「ヨーグルト」じゃないんですよね。
「T」がついていません。

2015022503

本当は夜まで営業する予定ですけど、
まだ体制が整ってないみたいで(2015年2月現在)
今は 8:00〜14:00 という営業時間です。

2015022504

昼前に行ったのですが、お店はかなり賑わっていました。

2015022505

依頼のあった紫色のパンケーキと、もうひとつ、
真っ赤なパンケーキがあるそうなので、それをオーダーしてみました。

・Ube Pancakes $12.00
・”Strawberry Shortcake” Pancekes $12.00

2015022506

かなり楽しみです。果たして!

2015022507

Ube Pancakes $12.00

おおお、ほんまに紫色です。
ちょっとややこしいですが、ウベというのはオキナワヤマイモのこと。

ダイジョ(大薯、ダイショ)は、
ヤムイモ(Dioscorea 属の食用種)の1種の芋類。
ウベ(フィリピン語:ube)とも。
芋の中身は鮮やかな紫色をしているものが多い…
Wikipedia

かかっている紫色のココナッツソースに配合されているそうです。
で、驚くのはパンケーキも紫色をしていることです。
そちらは沖縄スイートポテトの色なんやそうです。

2015022508

“Strawberry Shortcake” Pancekes $12.00

もうひとつのストロベリーパンケーキです。
ストロベリージャムのようなソースがいっぱいかかってます。

2015022509

こちらのパンケーキは普通のパンケーキですね。
パンケーキそのものは甘くありません。
でも、このストロベリージャムがかなり美味しいです。
ジャムたちはパンケーキの間にも挟まっていて、
ジャムを食べまくってる感じなんですけど、
甘酸っぱくて美味しいので飽きないのです。

2015022510

ウベパンケーキの断面です。
このようにパンケーキそのものも紫色をしています。
何枚写真を撮ってもリアルな色にならなかったんですが、
実際はもっと赤みがかった紫色をしていました。

なんだかとってもしつこそうですが、そんなに甘過ぎません。
パクパク食べれてしまいます。

2015022511new

帰ってきてからオフィスのみんなにこの写真を見せたら、
「えー! 何これ!?」
というちょっと引き気味の反応でした。
やっぱり、この色はなんじゃ?という感じみたいです。

が、実際に食べたあとだと、美味しそうに見えます。
また食べたいです。

 

【レアレアトロリー乗り放題】7日間パス▼

trolley_new

 

facebookでコメントする

Return Top