ぼめママ「カイルアターゲットの売り場の詳細を教えてください。
また、ターゲットやメイシーズにはスーツケースは売っていますか??
売っているなら、いくら位で売っていますか??」
とにかく行ってきます。
カイルアというのは、
ワイキキのすぐ裏に見えている山の向こう側にある町です。
ターゲットについては、オープンした3月に一度レポートさせていただいてます。
今回の依頼内容は、もっとリアルな話ですね。
というわけで、アラモアナセンターから、
56番のバスに乗ってカイルアまでやってきました。
カイルアの町に入ってすぐのバス停で下車します。
小さな町なので、ぶらぶらと歩きながら調査?してみます。
カイルアロードです。
スーツケースを置いてる店はどこにあるんでしょうか。
3軒並んでいるうちの真ん中にあるのが、
Island Treasures Art Gallery
ギャラリーです。たくさんの絵が売られています。
道を挟んで反対側にあるのが…
Whole Foods Market
自然食品、オーガニック・フードなどを取り扱う、
グルメ・スーパーマーケットです。
ここにスーツケースが…あるわけはないですね。
続いてメイシーズ。ここにスーツケースがあるのは知ってますよ。
2階へあがれば調理器具なんかも置いてます。
ありました!
いっぱいありますね。
では、料金例をご紹介させていただきます。
ちなみに、2015年4月28日の料金です。
拡大してみましょう。
※
赤いバーに書かれているのは、
Macy’s 会員だとさらに25%オフというもので、
観光客のみなさまにはちょっと遠い話かもしれないので、
ここでは触れずにおきます。
おお、めっちゃ安くなってます。
こちらの Samsonite のスーツケースも50%オフになってます。
今が買い時なのかもしれません。
Pier 1 imports も覗いてみましょう。
っていうか、へなしゅんはこの店の中へ入ったことがありません。
ちょっと小洒落た家具というか、室内装飾品がいっぱいのお店でした。
スーツケースはありませんでした。
当然ですかね。
そして、ターゲットです。
カイルアのターゲットについては、
オープンした時にちょっとだけレポートさせていただいてます▼
今回は、目的を持ってチェックしたいと思います。
前回も書いていますが、
ターゲットは、小洒落た量販店です。
ウォルマートよりもちょっといいものが置いてある感じで、
でも、安いです。
あ、ありました。
スーツケースがいっぱい並んでいます。
ピンポイントで紹介させていただきます。
Swiss Gear のスーツケース $153.55
AmericanTouristerのスーツケース $117.99
裏側には、子供用の旅行バッグなんかも売ってました。
さてさて、依頼には、
ターゲットの売り場の詳細を知りたいとも書いてありましたが…
ここはほんまになんでも売ってます。
電化製品から子供服…
化粧品や衣料品…
ドラッグストアもあります。
食料品も売ってたので、ベーグルとハムを買ってみました。
…と!
ビニールの買い物袋が置いてないことがわかりました。
買ったものをいれるバッグを持ってこなかったみなさんは、
この赤いバッグも買われるそうです。
いつからこうなのか聞いたら、オープンした時からやそうです。
そうやったんですね!
お腹が空いたので、食事をしてからオフィスへ戻ることにしました。
Kailua Shopping Center
へやってきました。
この中に…
India Cafe
というインド料理のお店があるのです。
10:30〜20:00
本当に小さいお店なので、基本は持ち帰っていただきます。
が、今回のへなしゅんのように、1人でぷらっとやってきたなら、
お店の前のテーブルで食べることもできます。
日本語で書かれたコースメニューもありますが、
小食なへなしゅんには量が多すぎます。
で、以下のようなオーダーをします。
South Indian Chicken Curry $8.25
Naan $2.95
チキンカレーとナンです。
インドの人が作ってるらしく、かなり本格的です。
汗だくになってしまいました。
カイルアへ行くツアーをいろいろはっつけておきますね▼
カイルア 話題のタウンシャトル(旧:カイルアまるごと満喫ツアー)
カイルア&盛りだくさんフォトツアー<ダイヤモンドヘッドなしプラン>
ハワイアン・カヤック・アドベンチャー
(ガイド付き2時間ツアー)
facebookでコメントする