ハワイスクープ

カイルア

Tagged

重要なお知らせ
【2021年12月3日】
諸事情により一時休載いたします。
LeaLea Hawaii TVの撮影スタッフが今回はカイルアへ行きました。

LeaLea Hawaii TVの撮影スタッフが今回はカイルアへ行きました。

どうもどうも、へなしゅんです。LeaLea Hawaii TVの撮影スタッフが今回はカイルアへ出かけたみたいです。というわけで、またしてもLeaLeaスタッフ「326の弟子」に写真を撮ってきてもらいました。326の弟子「へなしゅんさんからリクエストをいただいたお店の写真をいくつか撮ってきました。まずはBananです」 ...
アグネスのマラサダが、ワゴンで復活!?

アグネスのマラサダが、ワゴンで復活!?

KONDO花嫁募集中から突然連絡が入りました。 KONDO花嫁募集中「前連れてっていただいた、カイルアのマラサダのお店、閉店してましたよね」 マラサダのお店? ああ、アグネス・ポルチュギーズ・ベイク・ショップですよね。残念ですけど閉店しちゃいました。ちなみに、KONDO花嫁募集中と一緒に行った時の記事はこちら▼ kul...
新型コロナウイルス(COVID-19)に打ち勝って、 ピルボックストレイルを登ろう!!

新型コロナウイルス(COVID-19)に打ち勝って、 ピルボックストレイルを登ろう!!

勝手に命名「新型コロナウイルス(COVID-19)に打ち勝って」シリーズ。リクエストをいただいたので、カイルア・カネオヘを取り上げた記事でちょっとだけ紹介したピルボックストレイルについて、今回は詳しく書いてみます。 ※へなしゅん世代のおっさんは、ピルボックスと言えば、ここなんですが、若い人は、オアフ島西のピンクピルボッ...
新型コロナウイルス(COVID-19)に打ち勝って、カイルア・カネオヘへ行こうー後編

新型コロナウイルス(COVID-19)に打ち勝って、カイルア・カネオヘへ行こうー後編

前回のつづきです。 勝手に命名「新型コロナウイルス(COVID-19)に打ち勝って」シリーズ。今回は、オアフ島ワイキキの北にあるカイルア、カネオヘのあたりについて書いています。今回、後編 カイルアとカネオヘの町は、半島の北と南に寄り添うように並んでいます。この半島の名はモカプ(ハワイ語でモクは島や半島、カプはタブー) ...
新型コロナウイルス(COVID-19)に打ち勝って、カイルア・カネオヘへ行こう!!

新型コロナウイルス(COVID-19)に打ち勝って、カイルア・カネオヘへ行こう!!

勝手に命名「新型コロナウイルス(COVID-19)に打ち勝って」シリーズ。今回は、オアフ島ワイキキの北にあるカイルア、カネオヘのあたりについて書いてみます。 カイルアといえば、真っ白なビーチが有名なんすけど、最近、観光でまず行かれるのは、海ではなく、ホールフーズやったりするみたいですね。カイルアのホールフーズは確かにで...
クレープ・ノ・カ・オイで愛を語れ!ええ年こいた2人編

クレープ・ノ・カ・オイで愛を語れ!ええ年こいた2人編

へなしゅんの前の会社の先輩から問い合わせされたのでした。 ITO嫁ぎ先検索中「KONDO花嫁募集中って人いたでしょ? あの方のお嫁さんは見つかったんですか?」 いろいろあったみたいですけど、仕事優先なマジメ人間なので、現在も花嫁募集中みたいなんです。 ※KONDO花嫁募集中は kulu kuluのケーキ職人です。 IT...
ローカルの若者ジャクソンが、カイルアのマウイマイクスをレポートしてきました。

ローカルの若者ジャクソンが、カイルアのマウイマイクスをレポートしてきました。

ジャクソン「こんにちは。LeaLeaWEBのLeaLeaトロリー探検隊が行く!に時々登場しているジャクソニングです。ハワイスクープでも一度登場してます▼」 ・オアフ島の発電所探索 ジャクソン「レポーターをさせていただけるかもしれないので、頑張って練習レポートさせていただきます」 名前がジャクソニングじゃないけど。 ジャ...
OLD PALI ROAD というウイスキーは何処でつくられているのですか?

OLD PALI ROAD というウイスキーは何処でつくられているのですか?

しゅん「アラモアナセンターのフードランドで OLD PALI ROAD というウイスキーを買いました。2019年から販売を開始した出来立てのお酒らしいです。とても美味しく、次に行ったときも買って帰ろうと思っています。カイルアで作っているらしいのですが、どんなところで、どんな人が作ってるのか気になります」 ※フードランド...
アイカヒ・パーク・ショッピング・センター探検レポ

アイカヒ・パーク・ショッピング・センター探検レポ

「アイカヒ・パーク・ショッピング・センター」はどんなところでしょう? 行ってみる価値ありますか? というお問い合わせをいただきました。質問をくださったのは…. 左/なんのこれしきラガー 右/ラガーの妻 なんのこれしきラガー「どうなんでしょう? 行ってみる価値あります?」 実はへなしゅんもしばらく行ってないん...
アラモアナセンターからカイルアへ向かうTheBus/67

アラモアナセンターからカイルアへ向かうTheBus/67

Pali Hwy(パリハイウェイ)が復活した、という情報が入りました。 半年ほど前に大雨があり、Pali Hwy の道路に被害が出まくりました。それ以降、Pali Hwy は、ずーっと通行止めで、カイルアを目指す TheBus は、まわり道をして、Likelike Hwy を通っていました。それが復活! Pali Hw...
Return Top