ハワイ昔話&昔の写真ハワイ昔話04/ハワイ王国ができた頃の話前回は、カメハメハが、オアフ島から東の島々を制したところで終わりました。 このあたりをもう少し細かく書いてみます。 オアフ島を制したカメハメハは、1795年ハワイ王朝樹立を宣言します。 残るはカウアイ島です。 が、 1796年 第1次カウアイ攻撃/嵐でオアフ軍撤収 1803年 第2次カウアイ攻撃/ペスト流行で中止 カウ...
ハワイ昔話&昔の写真ハワイ昔話03/カメハメハ歴史に登場前回に続いて3回目です。 やっとカメハメハが登場します。 っていうか、西洋の歴史にハワイが登場します。 それは、1778年のことでした。 キャプテンクックという船長が率いる船が、ハワイ諸島を「見つけ」たのです。 ※この時乗っていた船は「レゾリューション号」という名前でした。 初上陸したのはカウアイ島のワイメアという町で...
ハワイ昔話&昔の写真ハワイ昔話02/カメハメハのルーツ前回に続いて2回目です。 前回は、カウアイ島だけちょっと違ってる、というところで終わりました。 今回は、それらハワイアンのルーツについて書いてみたいと思います。 ワイキキのど真ん中にアーミーミュージアムという施設があります。 2014年に紹介しています▼ ・アーミーミュージアムって何? ハワイにあるアメリカ陸軍に関する...
他島/ハワイ島へカメハメハホテルって本当に王様の宿だったんですか?ハワイ愛好家「ハワイ島へ行かれていると聞きました。 せっかくなので、カメハメハホテルについて調べてきてください。 あのホテルはカメハメハの家だったと聞いているのですが」 ううむ。このメールをいただいたのは、 へなしゅんがハワイ島から帰ってきた後でした(涙) でも、いろいろ写真を撮ってきていたので、 それらをもとに記事を...
他島/ハワイ島へモオキニヘイアウとカメハメハ生誕の地ハワイ史勉強中「ハワイ島にはカメハメハ大王が生まれた家の跡が残っている、 と聞いたことがあります。 今もあるのでしょうか? 探したけれど見つかりません」 随分昔にいただいた調査依頼やったのですが、 なかなかいけずにこんなに遅くなってしまいました。 すいませんでした。 へなしゅんはそのカメハメハ大王生誕の地は行ったことが...
ハワイの写真投稿泉ちゃんから紫色の衣装について報告2015年の8月、フラの先生をやっている泉ちゃんから、 「ロイヤルモザリウムのステンドグラスの写真を撮ってきてほしい」 という捜査依頼をいただきました。 ロイヤルモザリウムというのは、ダウンタウンの山手にある王族の墓地です。 ハワイでは赤と黄色が高貴な色とされていますが、 この調査の結果、ロイヤルモザリウムの窓は、 ハ...
ハワイの疑問調査王族のお墓の写真が欲しい/Royal Mausoleum泉ちゃん「ロイヤルモザリウムのステンドグラスの写真が見たいです。 教材で使いたいんですけど、アップで出てこないんです」 え? 最初はなんのことかわかりませんでした。 ロイヤルモザリウムというのは、ダウンタウンの山手にある王族の墓地です。 ※ 上記地図では、ロイヤルモーソリウムと記されていますが、 この記事内では、 一般...
ハワイのグルメカメハメハ・ベーカリーが引っ越した!カメハメハ・ベーカリーといえば、 スクール・ストリートにあった老舗のパン屋さんです。 まずは、以前の写真をご覧いただきましょう。 likelike Hwy 乗り口の近く、 ビショップミュージアムがあるあたりにあったパン屋さんです。 平日は、早朝から営業しています。02:00 平日の朝だというのに、お店の中はごった返して...