ハワイ昔話&昔の写真ハワイ昔話10/ルナリロからカラカウアへ。前回の続きです。 カメハメハ5世が亡くなり、カメハメハ直系の王はいなくなりました。 前回も書きましたが、太平洋のど真ん中で生きていたハワイアンは、ヨソ者が入ってこない環境で生活してきたため、免疫がほとんどありません。移民たちが持ち込んだ軽い病気(例えば風邪とか)で、どんどん命を落としていきました。 カメハメハの家系の人...
ハワイのグルメ金魚のランチは美味しいのか調査ハワイ在住5年「ワイキキ横丁、賑やかになってきましたね。 ところで、端っこにある金魚ってお店、昼はいつもガラガラなんですけど、 あそこってどうなんですか? どうしてガラガラなんですか? 調べてください。レポートしてください」 おー、来てしまいましたですか。こんな調査依頼が! 金魚は、ワイキキ横丁がスタートした時からオー...
ハワイのグルメPho Bistro2/フォービストロ2Dell京「へなしゅんさんは以前、 どこかでフォービストロ2のことを紹介していらっしゃったと思います。 でも、ハワイスクープでは紹介していらっしゃいませんね。 何か理由はあるのですか?」 あ、別に理由はないです。単に行ってなかっただけで。すいません。 というわけで、食べに行ってきました。 フォービストロ2は、ワイキキか...
ハワイのグルメラーメンAGUがワイキキにできた!オフィスで一番人気のラーメン屋さんとして紹介したことがある、 AGU Ramen Bistro(アグー・ラーメン・ビストロ/以下AGU) ・オフィスで一番人気のラーメン屋さんといえば そのAGUが、ワイキキにお店を出したという情報が入りました。 それはチェックすべし! さっそく行ってきました。 ここは以前、別のラーメン...
ハワイのグルメbills/ビルズの新メニューチェック!いつの日かいつし「billsが新メニューを出すみたいなので、 ちょっと視察へ行きたいんですけど」 行けばええやん。 いつの日かいつし「せっかくなので、ハワイスクープにできないかなあ、と」 え? いつの日かいつし「ちょうど今日、新メニューの撮影をやってるんですって」 ほう。 いつの日かいつし「どさくさにまぎれて味見しなが...
ハワイの動画動画/朝のワイキキ2016.02.22朝のカラカウア通りからワイキキビーチまでを動画におさめてみました。 太陽が登ったばかりの朝です。 BGM は再び彼ら Kazuki & Naoto の演奏をお借りしました▼ Kazuki & Naoto
ハワイの動画動画/夜のワイキキ/2015年10月夜のワイキキを動画で見たいというリクエストをいただきました。 以前も掲載させていただいてるんですけど▼ 夜のワイキキを動画でお届けします。 でも、もう一度撮ってきました。 ご覧くださいまし。 あんまし上達してないような気がしないでもない。。。 BGM は再び彼ら Kazuki & Naoto の演奏をお借...
ハワイ昔話&昔の写真昔のハワイ/今は見ることができない風景6枚ツルっちに昔のハワイの写真を見せてもらうコーナー8回目です。 ツルっちに昔のハワイの写真を見せてもらうコーナー一覧 さて、今回は……すごいです。 まだこんなにネタがあったのか、と思うくらい。 まずはワイキキのど真ん中です。 おお、これは!現在Coco Coveがあるところですね。 ツルっち「19...
ハワイ昔話&昔の写真昔のハワイ/1978年ワイキキからちょっと外編ツルっちに昔のハワイの写真を見せてもらうコーナー5回目です。 1回目 昔のハワイ/プリンセスカイウラニ編 2回目 昔のハワイ/アラモアナホテルの写真編 3回目 昔のハワイ/1976年カラカウア通りの写真編 4回目 昔のハワイ/キングスビレッジの歴史編 今回は… ツルっち「どこかわからない写真を5枚ほど用意し...
ハワイ昔話&昔の写真昔のハワイ/1976年カラカウア通りの写真編ツルっちに昔のハワイの写真を見せてもらうコーナー3回目です。 1回目 昔のハワイ/プリンセスカイウラニ編 2回目 昔のハワイ/アラモアナホテルの写真編 今回は、1976年のカラカウア通りの写真を送っていただきました。 いやあ、びっくりです。 現在の写真と見並べながら語っていただきます。 まずはこれ。これはカラカウア通り...