ハワイのグルメダイヤモンドヘッドの近くにあるサニーデイズの、ごっついパンケーキについてどうもどうも、へなしゅんです。先日、ハワイでいろんな仕事をされてる方にランチを誘っていただきました。で、やってきたのが…. ダイヤモンドヘッドの近くにあるサニーデイズというお店。 日本のテレビで取り上げられてから、けっこう人気になってます。ハワイスクープでは、2015年に紹介させていただいたことがあります▼...
ハワイの移動情報LeaLeaトロリー・ダイヤモンドヘッドラインに乗りました。どうもどうも、へなしゅんです。わたくしはこのハワイスクープだけでなく、LeaLeaWEBでも書き物をしております。コーナーがどんどん増えていて、何書いていいか頭が回らなくなっております。 最近作ったのがLeaLeaトロリー探検隊が行く!というコーナー。へなしゅんの息子の友だち2人と一緒に、LeaLeaトロリーに乗りまく...
ハワイの疑問調査オアフ島トレッキング勝手にベスト5 ステキな景色を見に行こう!どうもどうも、へなしゅんです。 「勝手にベストシリーズ」にリクエストをいただきましたので、 今回は「へなしゅんが好きなトレッキングコース」をご紹介させていただきます。 (今までの「勝手にベストシリーズ」は一番最後に並べておきました) 1.オアフ島の東端/マカプウポイント 2.ラニカイを見下ろそう/ピルボックストレイル ...
ハワイの動画ハワイ中作戦/LeaLeaトロリーでダイヤモンドヘッドまで2017年12月現在、 ハワイでトロリーを走らせてる距離が一番多いのが、LeaLeaトロリーです。 そのLeaLeaトロリーの現在の路線図についてはこちら▼をご覧ください。 ・7年前の LeaLeaトロリー路線はこんなでした。 中でも人気なのがダイヤモンドヘッドに向かうライン。 景色もいいと好評なのですが、 では、あん...
ハワイのグルメHawaii Sushi 気軽に寿司を食べよう!ニギリ太郎「へなしゅんさんの本ハワイで何食べよう!?買いました。 いろいろ行こうと思ったのですが、 ハワイスクープでもまだ紹介されてないお店があったので、 すごく気になったんですけど。お寿司屋さんです」 へなしゅんのハワイ食本~ハワイで何食べよう!?~を お買い上げいただいたんですね。ありがとうございます。 ニギリ太郎...
ハワイホテル&コンドシーブリーズ #6 /LeaLeaバケーションレンタルハワイ LeaLeaバケーションレンタルハワイで、 すごい部屋の取り扱いを始めたのでご紹介させていただきます。 それは、ダイヤモンドヘッドの海側にある、 シーブリーズというコンドミニアムです。 何がすごいって、まず立地がすごいです。 海にせり出してるような場所で、 後ろにダイヤモンドヘッドがそびえています。 とっても細長い建物...
ハワイのグルメヘルスバーで、ピタヤボウルを食べてみた!ダイヤモンドヘッドの近くまで、 取材のためアサイボウルを食べに行きました。 このあたりには、Bogart’s Cafe と、 Diamond Head Cove Health Bar(以下ヘルスバー)があります。 とりあえず、どっちでもいいから中へ入ってみるかとお店の前まで行ったら……...
ハワイの移動情報7年前の LeaLeaトロリー路線はこんなでした。28年ぶりにハワイにいく夫の妻「夫と新婚旅行以来28年ぶりにハワイにいきます。 当時は旅行会社のトロリーとかがなくて、TheBus で移動していました。 レアレアトロリーはいつからできたのですか? 最初はどんな路線があったのかとか知りたいです」 ちなみに、28年ぶりにハワイにいく夫の妻さんは、 最近、ほぼ毎年ハワイ入り...
ハワイのグルメDiamond Head Market&Grill/ダイアモンドヘッド・マーケット&グリルカサンドラはる「先日の渡ハで、ダイアモンドヘッド・グリルへ行きました。 何食べても美味しくて最高! 4人で行ったんですけど、 気になりながら誰もオーダーしなかったメニューがあります。 それを調べてきてほしいんですけど」 ひょっとして、と思ったらやっぱりアレでした。 しょうがない。行きましょう。 カサンドラはるさんはダイ...
ハワイの動画動画/LeaLeaトロリー ダイヤモンドヘッド/カハラモール・ライン2017久しぶりにLeaLeaトロリーに乗って眺めた風景を動画にしてみました。 乗ったのは、ダイヤモンドヘッド/カハラモール・ラインです。 では、どうぞ▼ ワイキキから出発して、カハラモールへ到着するまでを撮ってみました。 【レアレアトロリー乗り放題】7日間パス▼ BGM は Kazuki & Naoto...