ハワイのグルメ勝手にハワイ食文化レポ3/ポケについてどうもどうも、へなしゅんです。勝手にハワイ食文化レポ3回目です。 ・1回目/フライドライス+ポルチュギーズソーセージ ・2回目/ロコモコはハワイ島ヒロ生まれ 今回は、ハワイのローカルフードと言われているPokeについて。 ※以下に登場する写真にはいつ撮った写真か日付を入れてます。 ※ご紹介するのは現在営業中のお店ばかり...
ハワイのグルメ1946年からやっているハワイアンフードのお店へ行ってきた。Helena’s Hawaiian Foodどうもどうも、へなしゅんです。へなしゅんはハワイに20年くらい住んでいます。で、自分で美味そう!と思った店に飛び込んで好きなお店を見つけていってます。英語が苦手なので、例えば英語のクチコミ情報はほとんど見ません。で、クチコミを見せられても、興味を持たないとほったらかしにしております。なので、多分、このお店の情報も見たこ...
ハワイのグルメウィローズ&タンタラス夜景ツアーというのがあるらしい。トロピカルファームでファイヤーダンス!で紹介したツアーをやってる会社、 イイダ・エンタープライズから連絡をいただきました。 「ウィローズ&タンタラス夜景ツアー」を紹介してほしい、というのです。 ウィローズというのは、Moiliili にある老舗のレストランです。 創業は1944年の7月4日といいますから、 なんと、日本...
ハワイのグルメカパフルにあるポケのお店について知りたいポキマニア「カパフル通りに、おいしいポケのお店があるそうです。 先日行った時には見つけられなかったのですが、 なんだか小さいお店みたいです」 ポケとは、ハワイ語のPOKE「切身」の意味をもつ言葉です。 ハワイには生魚を食べる習慣が昔からありました。 日本から移民がやってきて、この文化が発展したそうです。 ちなみに、ハワ...