ハワイのグルメ地産地消メニューのZIGU(地喰)がランチ営業スタート!地産地消をメニューコンセプトにして人気のZIGUが、ランチ営業を開始したとのことで、さっそくみんなで行って来ました。 以前アップしたディナーの記事はこちら▼ ZIGU(地喰)に行ってきました。 ランチ営業を心待ちにしていたので、とっても楽しみ! おっ開いてます! ランチ営業2日目、ソフトオープン中なのでまだ空いています...
ハワイの疑問調査ハワイ州立美術館の中にアルチゼン/artizen食いしん坊「MWがハワイ州立美術館内に新店をオープンしたと聞きました。 レポートしてください!」 MWといえば、 アランウォン・パイナップルルームなどで、長く経験をつんだ夫婦、 ・ウェイド・ウエオカ ・ミッシェル・ウエオカ が始めた、ハワイの地産地消を進めるレストランです。 詳しくはこちらをご覧ください▼ MWでランチ...
ハワイのグルメRestaurant Do-ne /和食レストラン Do-ne定食屋十兵衛「ワイキキを飛び出したカラカウア通りで、 日本語で定食屋と書いてあるのぼり旗のようなものを見つけました。 あのお店のことを知りたいです」 あのお店のことはわたくしも気になっていました。 そのお店は… カラカウア通り沿いですが、ワイキキの外にあります。 いつの日かいつしと一緒に行ってきました。 そ...
ハワイの疑問調査クアロアランチで馬に乗ってきました/レポート編キャンデーキャンデー48「友人がハワイで乗馬体験をしてきたといいます。 わたしも乗ってみたい! どこがオススメですか!」 どこがいいかなあ、と思っていたら、 ちょうど、クアロアランチで乗馬体験をしてみたい、 という若者が2人現れたので、行ってきちゃいました。 クアロアランチで一番人気のアクティビティが乗馬らしいです。 ...
ハワイの動画クアロアランチの馬たちがすべて走り出す動画オアフ島、ワイキキからコオラウ山脈を越えたところに、 クアロアランチというアクティビティが体験できる牧場があります。 いや、テーマパークといったほうがいいかもしれません。 そこで、馬たちの様子を動画におさめてみました。 実際に乗馬体験した動画はこちら▼ クアロアランチで馬に乗ってきました 乗馬を体験してみたい方はこ...
ハワイのグルメどこのスパムむすびが美味しいですか?最新情報はこちら▼ どこのスパムむすびが美味しいですか? 2017バージョン 讃岐の若大将「ハワイへ行ったら、必ずスパムむすびを食べる。 日本では食わない。あれはハワイで食うものだ。 が、店によってスパムむすびの味が微妙に違うことを最近知った。 どこのスパムむすびがどんな味なのか、教えてください」 ちなみにスパムむすび...
ハワイのグルメアラモアナセンターのフードコートでランチしたい本気のアラ子「今までツアー以外で、ワイキキから出たことがありません。 アラモアナセンターのフードコートへ行ってみたいと思っているのですが、 たとえば時間はどれくらいかかりますか? 4泊なのでそんなに時間はかけたくないけど、どんな感じか知りたい!」 ハワイはリピーターが多い観光地です。 なので、 「アラモアナセンターのフ...
ハワイのグルメ例2 出雲大社のみなさんは何を食べていらっしゃるのでしょう?どうもどうも、ハワイいろいろ捜索隊へなしゅんです。 ハワイ好きのみなさまの、ハワイに関するいろいろな疑問・質問にお答えしていきます。 依頼内容はこちらまで▼ 調査依頼ページ 例えば、こんな質問にもお答えします例、その2 依頼例2 出雲大社のみなさんのランチを知りたい チャイナタウンにやってきました。 チャイナタウンとい...