ハワイの疑問調査新型コロナウイルス(COVID-19) に打ち勝って、ハレイワへ行こう!勝手に命名「新型コロナウイルス(COVID-19) に打ち勝って」シリーズ第5段! 今回はちょっと歴史を語りながらノースショアの町、ハレイワをご紹介します。まずは、しっかり予習です。 ハワイのオプショナルツアーでよく聞く「ハレイワ」という町があります。オアフ島の北、ノースショアと呼ばれるエリアにある町で…....
ハワイのオプショナルツアーアイランド&ユーの「オアフ島1周ツアー」を見てきました。LeaLeaは、ハワイでのオプショナルツアーを紹介する仕事もしています。紹介させていただくためには、そのツアーがどんな内容なのかを知らねばいけません。2019年9月のある日、アンド・ユー・クリエイションズがやっている「オアフ島1周ツアー」をチェック&体験取材してきました。 ※オアフ島1周パワースポットベスト5&ハワイの...
ハワイの移動情報ペルー生まれのおばあちゃんと一緒にオアフ島一周。初めてハワイへ上陸するおばあちゃんを連れて、オアフ島を一周したい!から案内して欲しいという依頼をいただきました。 以前、KOAパンケーキハウス本店と呼ばれていたお店という記事に出てくださった一家です。おばあちゃん付きで、改めて紹介させていただきます。 左から ・男前な息子 ・ペルー生まれのおばあちゃん ・その筋の男では...
ハワイのオプショナルツアーオアフ島ノースショアへプチトリップ!先日、ふらっとオアフ半日観光というツアーが紹介されていましたが、ノースショアへ行くツアーはないのでしょうか? というお問い合わせをいただきました。 あります。いろいろあります。全部は紹介できないので、人気の「プチトリップ★ノースショア」をご紹介させていただきます。体験レポートに向かいましょう!というわけで、本日のレポー...
ハワイのグルメオアフ島の変化をいろいろチェックしてみたい。ノースショアへ行こう。ノースショアでいろいろチェックしたいことがあるから一緒についてきて欲しい、という調査依頼をいただきました。 調査依頼をくださったのはこの2人です。 左/SADAさん 右/ママちゃん SADA「しょうもないこといろいろ調査したいねん。GOGO」 しょうもなさすぎたらボツにしますで。というわけで、まずやってきたのはR...
ハワイのグルメノースショアで甘いものを食べたい。京都から富士額五郎という男が1人でやってきていました。 富士額五郎「テッズベーカリーへ連れてってもらえませんか」 記事になるようなことができれば連れて行くけど。 富士額五郎「じゃあ、何軒か食べにいきましょう」 というわけで、上記3軒をチェックすることになりました。 ・パアラアカイベーカリー ・バンザイボウル ・テッズベ...
ハワイのグルメバンザイボウルを食べたい! Banzai Bowlsバンザイきょん2「ノースショアに特大のアサイボウルを出してくれるお店が、 あると聞いたんですけど、どこにあるか調べてください」 なんのこっちゃ?と思っていたら、 LeaLeaスタッフの眉毛サーファーりかこからもお願いされました。 眉毛サーファーりかこ「バンザイボウルを出してくれるお店へ行きたいです。 ハワイスクープでは...
ハワイのグルメテッズベーカリーのプレートランチ Ted’s Bakeryサブ「先日ノースをドライブしてたら、テッズベーカリーが新しくなってました。 中も新しくなってるんでしょうか? 見てきてください」 見てきました。 おお、確かにまったく新しくなっています。 ちなみに以前はこんな感じ▼ ・2016年8月のテッズベーカリー テッズベーカリーというのは、パイで有名なお店です。 パイは、ワイキキ...
ハワイの写真投稿ノースのジップライン体験 ケアナファームオアフ島ノースショアにある ジップライン/CLIMB Works Keana Farms(ケアナファーム) を体験されてきたご夫婦からレポートをいただきました。 では、以下、南へやってきた夫妻のレポートです。 南へやってきた夫「12,000ftからのスカイダイビングも経験済みの、 冒険好き嫁はんのリクエストで、ジップラ...
ハワイの疑問調査ペレの従者たち Kulalua Point/Pele’s Followers黄寺「ノースショアにペレの従者たちという場所があると聞きました。 行ってみたいと思ったのですが、どういう場所なのでしょうか? 行くべきですか? よくわからないので教えてください」 ペレの従者たち、というのは、 土地を守るために岩に姿を変えた人々のことです。 そんな場所が、ノースショアにあるのですが、クルマがないと行けま...