ハワイの移動情報LeaLeaトロリー乗車券がスマホで買えます。LeaLeaトロリー乗車券がスマホで買えると聞いたのですが? というご質問をいただきました。 買えます。こちらです▼ というわけで、せっかくなのでハワイで一番走り回っている LeaLeaトロリーのコースを地図付きでご紹介したいと思います。 まずは、通常のLeaLeaトロリーです。 あ、そうそう、 アラモアナセンターのL...
ハワイの移動情報ワイケレ・モアナルア・ラインとは! ※ワイケレ・モアナルア・ラインは2019年6月でなくなりました。 ハワイ中作戦/LeaLeaイーストコーストラインが好評やったので、 新しくスタートしている「ワイケレ・モアナルア・ライン」についても、 解説させていただきます。 ワイケレ・モアナルア・ラインというのは、 ロイヤルハワイアンセンター前を出発して…...
ハワイの動画動画/LeaLeaトロリー ダウンタウン・ライン2017LeaLeaトロリーダイヤモンドヘッド/カハラモール・ラインに続いて、 ダウンタウン・ラインも動画にしてみました。 ダウンタウンラインは、 ワイキキからニコスがある38番埠頭まで行くという長距離トロリーです。 ▲こんな感じ。 なので、ニコスまでを動画にしてみました。 ワイキキを出たあたりで小雨が降ってたんですけど、 ダ...
ハワイの動画動画/LeaLeaトロリー ダイヤモンドヘッド/カハラモール・ライン2017久しぶりにLeaLeaトロリーに乗って眺めた風景を動画にしてみました。 乗ったのは、ダイヤモンドヘッド/カハラモール・ラインです。 では、どうぞ▼ ワイキキから出発して、カハラモールへ到着するまでを撮ってみました。 【レアレアトロリー乗り放題】7日間パス▼ BGM は Kazuki & Naoto...
ハワイの移動情報ダイヤモンドヘッド/カハラモール・ラインをチェック!2016唐突ですが、 ダイヤモンドヘッド/カハラモール・ラインをレポートしてから1年たつので、 (去年のレポート) もう一度紹介させていただきます。 ダイヤモンドヘッド/カハラモール・ラインのコースはこんな感じ▼ このダイヤモンドヘッド/カハラモール・ラインで、 補足しておくべきポイントは以下の3カ所です。 5 海沿いの展望ポ...
ハワイの移動情報LeaLeaトロリーの場所が一目でわかる!LeaLeaトロリーの走行状態がわかるものがないのか? とのお問い合わせを複数いただいておりました。 それらのお問い合わせをけっこう前からいただいていて、 で、そのお返事をしつつ、まだここでは発表できなかったので、 掲載が遅くなってしまってすいませんでした。 順番を追ってご説明します。 ワイキキを拠点に、ハワイ旅行者の...
ハワイのニュースレアレアスタイル取材班に同行中 2016.05レアレアトロリーというトロリーラインがあります。 代表的なラインについて、ハワイスクープでも取り上げてます▼ ・動画/LeaLeaトロリー・アラモアナ/ドンキライン2016 ・最後に LeaLeaダウンタウントロリーをチェックします ・ダイヤモンドヘッド/カハラモール・ラインを走れ! 2015 で、その沿線を紹介してい...
ハワイの動画動画/LeaLeaトロリー・アラモアナ/ドンキライン2016昼間のドンキ・アラモアナラインを動画で見たい というリクエストをいただきましたので、作ってみました。 LeaLeaトロリーに関してはこちらをご覧ください▼ レアレアトロリー トロリー運行エリア&停留所数No.1宣言 BGM は再び彼ら Kazuki & Naoto の演奏をお借りしました▼ Kazuki ...